ドラクエの非売品スライムうちわを6枚ゲットできました。

フジテレビ1Fで夏休中、ドラクエのイベントをやっているようで
午前中は配っていなかったのですが14時過ぎくらいにいったら、配っていました。
ちなみに、午前中は星ドラをスマホに入れて、タイトル画面を受付のお姉さんに見せると、
星ドラのタオルとシールをもらえました。娘達大喜びでした。
— posted by dqgoods @ 11:21PM
| Comment (0)
ID:1500128516
ドラクエの非売品スライムうちわを6枚ゲットできました。
フジテレビ1Fで夏休中、ドラクエのイベントをやっているようで
午前中は配っていなかったのですが14時過ぎくらいにいったら、配っていました。
ちなみに、午前中は星ドラをスマホに入れて、タイトル画面を受付のお姉さんに見せると、
星ドラのタオルとシールをもらえました。娘達大喜びでした。
— posted by dqgoods @ 11:21PM
| Comment (0)
ID:1472907914
UFOキャッチャーで手に入れた戦利品です。
今年はドラクエ30周年のため、ゲームセンターでもドラクエグッズが多く
ドラクエファンとしては嬉しいですね。新宿の歌舞伎町近くのゲーセンで、
カミさんと娘達が見つけて、1500円かけて、(カミさんが)ゲットしました。
ドラゴンクエストモンスターズバトルスキャナーのデジタルアラームクロックです。
電池ではなく、USBケーブルが後ろについているのでパソコンなどにつなげられます。
中はこんな感じになっています。
24時間設定ができ、アラームも使えます。
また、説明書を読むと、ドライバーで開けて、カードを入れ替えることができるようでした。今は私の目覚まし時計として使っています。
— posted by dqgoods @ 10:05PM
| Comment (0)
ID:1320960121
ホイミスラムのぬいぐるみホイミンです。
オークションで買ったか、
UFOキャッチャーでとったか忘れました。ゲットしたのは7年くらい前だと思いますが
5歳の娘の一番のお気に入りで、遊ぶときも、寝るときも片時も離そうとしません。
— posted by dqgoods @ 06:22AM
| Comment (0)
ID:1289136730
ドラクエでは、スライムピアスという武器が出てきますが、
本物のスライムピアスがありました。池袋のサンシャインで、秋に着る子供のパーカーを探しにいったとき、
嫁がピアス屋で発見したものです。ちょっと画像がぼけてしまっていますが、
スライムとスライムベスのピアスです。それと、銀色に光っているのは見にくいですが、
左下が剣、右上が王冠、真ん中は宝石(シルバーオーブ?)のピアスです。1280円なので、ゲットしました。
たまに嫁が娘の幼稚園の送り迎えに、スライムピアスをつけていっているようですが、この池袋の店では
本物のスライムピアス以外にも、様々なキャラクターのピアスが売っていました。(確かドラゴンボールのピアスとか、パックマンのピアスがありました)
— posted by dqgoods @ 10:32PM
| Comment (2)
ID:1280014227
最近、とろとろスライムという飲料水が
パパイヤ鈴木さんがCMをしています。早速購入してみました。
正式には私がCMを見て、嫁に報告、嫁が子供を連れて
いろいろなコンビニを探し回ってようやく見つけました。セブンイレブンとかに売っていなく、
ファミリーマットに売っていたということで、価格は、298円。
微妙に高いですねー(笑)1本だけだと寂しいので、2本購入して写真撮ってみました。
「とろとろスライム ホイミサイダー味!?」
と書かれています。さっそく飲んでみましたが
思ったより、とろとろ度は少なく、ゼリーっぽいものを想像していたので
サイダー味はしますね。ただ、炭酸がないので、サイダーの炭酸抜き、
少しドロドロ(?)という不思議な飲料水でした。裏を見てみます。
サントリーが出しているのですね。
内容量は160ml。はちみつ等がが入っているようです。
しかし、ずっと前に出たファイナルファンタジーのポーションはかなり栄養ドリンクチックな味だったので、
あちらよりははおいしかったです。うちにあるスライムグッズの一部として、
空き瓶を2本飾っております。手軽で、今しか変えないグッズなのでスライムファンは買いでしょう。
— posted by dqgoods @ 08:30AM
| Comment (4)
ID:1247750679
娘A(3歳)と娘B(1歳)と嫁を連れて、中野のブロードウェイを見ていたところ、
1階のショップで、嫁がスライムのよだれかけを発見、すぐその場で買って、娘Bに装備させました。
(武器:素手防具:鎧:スライムのよだれかけ
盾:なし兜:なし)
中野での注目はかなり、高く、カップルやお店の人などは娘Bを見て、
あっ、スライム!あんなのあるんだ!!!
と注目されていまい、私は良い気分でしたが、肝心の娘Bは、「みせもんじゃない、あたちをみるなー」のようなオーラを出して終始不機嫌でした。
— posted by dqgoods @ 10:24PM
| Comment (3)
ID:1206416729
確か私の記憶では、エニックスから発売しているドラクエのゲームブックは
DQ3のこの本が一番最初で、その後、DQ1、DQ2が出たような気がします。(勘違いだったらごめんなさい)
アリアハンを旅立つときは、僧侶ゼブルと女魔法使いマニィが仲間になり、残り一人はルイーダの店で選択することが出来ます。戦士ハルク、武闘家チェン、商人トラン、遊び人ラルフから選択ができ、ここでの選択が最後(下巻)にも大きくかかわってきます。
上巻は船を手に入れてレイアムランドに到着したところまででです。ゲームと違うところはゲームではノアニールはエルフの眠りの呪いがかけられていましたが
ゲームブックではバラモスによって時の呪いをかけられているところですね。各キャラクターも人間味があふれていて、楽しめるゲームブックの1つになっています。
— posted by dqgoods @ 12:45PM
| Comment (0)
最近のコメント