
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« sectionタグとarticleタグ | Main | navタグ»
カテゴリー » アニメ/コミック/本 February 04, 2012
スマイルプリキュアショーに娘と行ってきました ID:1328357392
毎週日曜日の朝8時半からプリキュアがやっておりますが
娘が生まれてから、一緒にプリキュアを見るのが習慣になってしまいました。
そんなプリキュアも先週、スィートプリキュアが終了し、
明日からスマイルプリキュアという新しいプリキュアが始まりますが
スマイルプリキュアお披露目会というのを1日前に池袋サンシャインでやると
CMでやっていたので、娘二人を連れ一緒にいってきました。
池袋はかなりの頻度でいっていますが、あんなに混んでいるサンシャイン、
久々見ましたよ。
池袋の水族館がリニューアルされたときも凄かったですが、
それ以上じゃないでしょうか。
4Fでプリキュアショーをやっていたのですが、
前に掲載したドラクエ展覧会の混みよう。
一切撮影禁止だったので、混雑や内容は見せられませんが
親子ずれがすごかったですよ。
何千人並んでいたのでしょうか。
インフルエンザが猛威を振るっているのに
ものすごい人口密度でした。
係員もかなりの数動員していて、1時間近くまったと思います。
ようやくスマイルプリキュアショー。
映画の告知(プリキュアオールスターズという今までのプリキュアが全部でるやつ)
最初は前作スィートプリキュアのメロディーとリズムが出て
今まで見てくれてありがとう、みたいなことをいって
子供達が興奮。
そのあと、スマイルプリキュアの第1話(2/5分)を先行公開、
ということで見てきました。
といっても全部ではなく、悪者が出てプリキュアに変身するところまでなのですが
さすがに、どの子供達も食い入るように見ていました。
そして一緒にいるお父さん達はとても疲れている顔で中には寝ているお父さんも(笑)
それにしても思うのは、プリキュアグッズを売ろうというのが露骨だなー
いつもプリキュアを見ていると、これぞとばかりに
CMでプリキュアグッズを見せており
新キャラクターが一瞬でも出たら、そのグッズのCMが出ているのですが
今日も会場にいったら、プリキュアの袋をもらい、
中を見ると、塗り絵やカードが入っており(これは子供達が大喜び)
それと一緒に、スマイルプリキュアグッズのチラシがいろいろと入っていました。
そして会場を出たあとも、ものすごい数のスマイルプリキュアグッズ。
まぁ、それで儲けを出しているわけだから仕方ないとは思いますが
あちこちに誘惑されてひっぱりまくる娘を阻止するパパも大変ですよ(苦笑)
あぁ、疲れた・・・
とはいっても、家を見ると結構なプリキュアグッズをねだられて
家にあります。
プリキュアのフィギアや塗り絵、おもちゃのロッドに、服。
プリキュアに踊らされているなーと思いつつも、娘がいたら仕方ないと割り切ります。
最後に、娘2(3歳)に、今度はじまる、新しいプリキュアってなーんだ、
と聞いたら
スマイルと言えずに
「スライム・プリキュア」といってました。
さすが我が娘だ。
[コメントが多かった順の記事]
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント