Warning: date() expects parameter 2 to be long, string given in /home/midilin/www/kahun/index.php on line 178
花粉症と目薬
Today: Yesterday: Total: (since 2005.1.17)
Created in 0.1603 sec.
トラックバック

カテゴリー » 花粉症と薬 » 目薬 February 26, 2005

花粉症と目薬 ID:1109369880


いろいろな目薬が売られている。どの目薬がどれほど効果があるのかは比べたことがないのでわからないが
私は花粉症の時はアルガード、疲れによる目の充血にはVロートを愛用しており、10年以上使用している。
両方とも手放せない目薬である。


「アルガード」は抗アレルギー剤「クロモグリク酸ナトリウム」というものが含まれている。


クロモグリク酸ナトリウムはアレルギーに関係する細胞に働いて、鼻みずや鼻づまりを
引き起こす原因物質が、体内にひろがるのを事前に抑え込む効果がある。


花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状の緩和)などに効果があるのはもちろん、
目の充血、目のかすみ(目やにの多いときなど)、なみだ目、異物感(コロコロする感じ)にも効果がある。
目にいれても水を入れたような感じで、Vロートのようなスーっとした爽快感はなく、ただ水を目に入れたとの同じような感じである。


「Vロート」は花粉に効果があるかどうかはわからないが、目の充血には確実に効果がある。
注した瞬間スーとする爽快感があり、かなり目が赤くても
さして10分くらい目を瞑っていると充血がとれるので、充血に効果が抜群なのは自分の体で実証済みである。
受験勉強時代から、社会人になってPC業界で働いていて、常に目を酷使するのでVロートの有り難味はよくわかる。


普段持ち歩き用と家に置いておくようの2つを用意しておき(Vロート2個+アルガード2個)
家に置いておく用は冷蔵庫に入れておいて、家に帰って目薬をさすと冷たく爽快感を味わえる。
— posted by midilin @ 07:18AM | Comment(2) | TrackBack(2) 

上の記事に対するコメントです

1すごいモノ大事典の管理人 Website  June 29, 2007 @ 11:14pm
目薬を冷やしておくってのは目から鱗でした。今度やってみようと思います♪
Vロート自分も愛用してます。

2安田まこと Website  July 2, 2007 @ 12:54pm
すごいモノ大事典の管理人さん、はじめまして。
Vロート、すっとしますよね〜
目の疲れを癒すものですから、花粉症には効かないかもしれませんが、
手放せない目薬の1つです。
冷蔵庫の目薬はおすすめなので、ぜひやってみてください(^^)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: