| Main | 2008年花粉の量は去年の3倍 »
カテゴリー » 花粉症の治療 February 19, 2007
花粉症とBCG ID:1171845124
今年も花粉症の季節になってきた。
よって、花粉症blogも期間限定更新である。
今年一発目の記事は、「花粉症とBCG」である。
二週間くらい前にNHK(3ch)で
花粉症特集が眞鍋かをりさん司会で行われていたのでTVを見ていたところ、
過去の統計データから、結核のBCGを受けた子どもは花粉症になりにくい、という話があるようだ。
これは初耳である。
私は子供のとき、ツベルクリンによる反応でBCGはうたなかったが
これもBCGを打たなかったことも関係あるのではなかろうか。
ちなみに嫁もBCGは打っていないが、花粉症である。
あくまで統計的なデータだけなので、
BCGをうつ=花粉症にならないというわけではなかろうが
興味深いデータである。
去年、私には娘が生まれ、BCGを打ったのだが
(今は昔と違って、BCGを赤ん坊のときにうつようだ)
これで花粉症にならなければよいなという淡い期待はある。
ちなみに、このNHKの花粉症特集では
花粉症とBCG以外では
この花粉症ブログで取り上げた記事がほとんどであったが
この治療法がついに認知されてきたのかと実感したのは
花粉症のエキスをパンに垂らし、それを舌におくという舌下減感作療法で
詳しくは過去記事舌下減感作療法を参考にしてもらいたいが
TVで紹介されたのは私は始めて見て、
この治療法がTVで放送されるくらい認知されてきたのだなと感じた。
上の記事に対するコメントです
1.さくらこ February 28, 2007 @ 07:52pm
皆さん はじめまして? 突然ですが 聞きたいことが… 花粉と風邪の違いを教えて欲しいです 花粉に効く レシピもご存知の方教えて貰えれば嬉しいです
2.安田まこと
February 28, 2007 @ 07:52pm
さくらこさん、はじめまして。
別記事
「花粉ニュース:2005年4月11日:花粉ドーム 高度4800メートルでも確認 」
にコメントを3度も頂いたようで、それが反映されていないようで申し訳ありません。
反映されない原因がわからないのですが、上記のメッセージを
私の方でこのページではらせて頂きました。
花粉症と風邪の違いというのは、症状の問題でしょうか。
私が聞いたことによると、風邪の場合は鼻水が黄色くて
花粉症の場合は鼻水が透明ということは聞いたことがあります。
(ただ調べたわけではないので、ただのうわさです)
花粉症に効くレシピというのは、
そもそも花粉症の症状をやわらげるには
どのような食品と栄養素をとったらよいのかとか、
また人によって、効く効かないということもあるので
一概に何が効くとは言えないです。
私は甜茶を飲み続けることと、ヨーグルトを毎日食べ続けることを
日課としていて、花粉症の症状が和らいでいますが
どのようなものが有名かなどは
メニューバーにある「花粉症人気記事」などを参考にされると良いかもしれません。
今後ともよろしくお願いいたします。
別記事
「花粉ニュース:2005年4月11日:花粉ドーム 高度4800メートルでも確認 」
にコメントを3度も頂いたようで、それが反映されていないようで申し訳ありません。
反映されない原因がわからないのですが、上記のメッセージを
私の方でこのページではらせて頂きました。
花粉症と風邪の違いというのは、症状の問題でしょうか。
私が聞いたことによると、風邪の場合は鼻水が黄色くて
花粉症の場合は鼻水が透明ということは聞いたことがあります。
(ただ調べたわけではないので、ただのうわさです)
花粉症に効くレシピというのは、
そもそも花粉症の症状をやわらげるには
どのような食品と栄養素をとったらよいのかとか、
また人によって、効く効かないということもあるので
一概に何が効くとは言えないです。
私は甜茶を飲み続けることと、ヨーグルトを毎日食べ続けることを
日課としていて、花粉症の症状が和らいでいますが
どのようなものが有名かなどは
メニューバーにある「花粉症人気記事」などを参考にされると良いかもしれません。
今後ともよろしくお願いいたします。
3.敷かれる夫
March 1, 2007 @ 12:16pm
安田さん、お久しぶりです。
敷かれる夫です。
マンネリではありますが、また今年もノアレ服用レポートを残していくことにします。
辛い季節ですが、お互い頑張って乗り切りましょう。
敷かれる夫です。
マンネリではありますが、また今年もノアレ服用レポートを残していくことにします。
辛い季節ですが、お互い頑張って乗り切りましょう。
4.安田まこと
March 1, 2007 @ 03:11pm
敷かれる夫さん、こんにちは。
お久しぶりです。
今年もまた花粉症の季節がやってきましたね。
私は先週からマスクを着用して外にでていますが
早くも目と鼻に来ました。
ただ、毎日ヨーグルトと甜茶はかかさず摂取しているので
症状はまだ軽いです。
今年もノアレのレポート楽しみにしていますね。
効果があったら、ぜひ教えてください。
お久しぶりです。
今年もまた花粉症の季節がやってきましたね。
私は先週からマスクを着用して外にでていますが
早くも目と鼻に来ました。
ただ、毎日ヨーグルトと甜茶はかかさず摂取しているので
症状はまだ軽いです。
今年もノアレのレポート楽しみにしていますね。
効果があったら、ぜひ教えてください。
5.カコ March 3, 2007 @ 03:37am
私は、花粉症になって十二年ぐらいたちます。今年は特につらい。
花粉症と風邪をダブルでかかってるんだと思い、飲んでも効かない
咳止めと、頭痛薬を毎日のように飲み、ここ一週間ほど無味無臭。
おまけに、頬骨の奥が痛いようなだるいような。耳も膜が張った
ようで、聞こえにくい。たまたま見てみた、掲示板(?ここのことです)
に同じ症状の人が!うれしい。みんなつらいんだから、喜ぶことでは
ないけど、誰にも、病院の先生にさえ、分かってもらえないから、
症状すべて花粉症の症状でもある事が分かっただけでも、楽になりました。
なるべく早く、耳鼻科に行きたいです。手遅れでありませんように!
ありがとうございました。
花粉症と風邪をダブルでかかってるんだと思い、飲んでも効かない
咳止めと、頭痛薬を毎日のように飲み、ここ一週間ほど無味無臭。
おまけに、頬骨の奥が痛いようなだるいような。耳も膜が張った
ようで、聞こえにくい。たまたま見てみた、掲示板(?ここのことです)
に同じ症状の人が!うれしい。みんなつらいんだから、喜ぶことでは
ないけど、誰にも、病院の先生にさえ、分かってもらえないから、
症状すべて花粉症の症状でもある事が分かっただけでも、楽になりました。
なるべく早く、耳鼻科に行きたいです。手遅れでありませんように!
ありがとうございました。
6.harumama March 10, 2007 @ 07:07am

7.NONAME March 10, 2007 @ 07:15am
[
BCGがBOGなってしまってた

8.安田まこと
March 12, 2007 @ 09:42pm
<カコさん>
カコさん、始めまして!
花粉症歴12年ということで長く花粉症で苦しまれているのですね。
今年、本当につらいですよね。
マスクとティッシュは手放せませんが
目も充血してしまい、つらい日々が続いています。
このページが少しでも役立っていただいたようで嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたしますね。
<harumamaさん>
はじめまして、ご主人はBCGを受けられても花粉症なのですね。
NHKでやっていたのも、あくまでアレルギーの統計で
少ないという結果が出ているとやっていたので
BCGを受けていても花粉症の方も多いでしょうね。
今後ともよろしくお願いいたしますね。
カコさん、始めまして!
花粉症歴12年ということで長く花粉症で苦しまれているのですね。
今年、本当につらいですよね。
マスクとティッシュは手放せませんが
目も充血してしまい、つらい日々が続いています。
このページが少しでも役立っていただいたようで嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたしますね。
<harumamaさん>
はじめまして、ご主人はBCGを受けられても花粉症なのですね。
NHKでやっていたのも、あくまでアレルギーの統計で
少ないという結果が出ているとやっていたので
BCGを受けていても花粉症の方も多いでしょうね。
今後ともよろしくお願いいたしますね。
9.ノッコ October 26, 2007 @ 09:45pm
[link:]アレルギーな情報サイト[/link]

アレルギーには困ったものですね。
治らない! のだから。
治ると思ってる人も居るようだが、それは幻想。
こまめな対策しか方法はありません。
花粉症は特に治りません。

アレルギーには困ったものですね。
治らない! のだから。
治ると思ってる人も居るようだが、それは幻想。
こまめな対策しか方法はありません。
花粉症は特に治りません。
10.安田まこと
October 27, 2007 @ 02:41pm
ノッコさん、思いっきりサイトの宣伝
(しかもgoogleアドセンスのアフィリエイトサイト)でしたので
リンクを消させてもらいました。
(しかもgoogleアドセンスのアフィリエイトサイト)でしたので
リンクを消させてもらいました。
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント