春限定更新、花粉症ブログ、今年も再開します。
一応、Yahooカテゴリサイトですので、少しは花粉症の情報を発信しないといけないと思って(笑)
今年も、よろしくお願いいたします。
花粉症のニュースが少しずつとりあげられてきましたね。
一昨日のニュースでやっていましたが、
今年の花粉の量は去年の夏の猛暑の影響で、地域によっては
去年の3倍にもなるということがやっていました。
それと、2月の最初の方に、花粉が飛ぶってやっていたかな?
正確な日にちは忘れてしまいましたが、
またニュースでやっていたら記事でとりあげます。
私が住んでいる東京も、このニュースに該当しているので
今年も花粉では苦労させられそうであります。
私の花粉症対策は、毎年花粉症対策として行っていて、
何度もこの花粉症ブログでも書いていますが
「マスク+甜茶+目薬」
が、私が毎年行っているもので、
今年も王道パターンで対策をしようと思っていますが
加えて、空気清浄機も今年から来年にかけて買おうかなと思っています。
と言いますのは、去年は冬だけで3度も風邪をひいてしまい、
風邪の原因の主なものは、私は喉が弱いので
乾燥した空気にやられ、結果、妻や子供にも風邪をうつしてしまいました。
それで、加湿器を買おうと、ビックカメラに先週行ったのですが、
加湿器って実店舗ではあまり取り扱っていないのですね。
加湿器については、ネットでいろいろ調べたところ、ダイキンの加湿器が人気があったので
それを買おうとビックカメラに行ったのですが、ダイキンの加湿器は巨大ビックカメラでも0、
(日立とかが何個かあったかな?)
実店舗で目をひいたのが、ビックカメラの一押しコーナーにあったダイキンの加湿器と空気清浄機がセットしたものでした。
うちは家族がみんな花粉症なので、どうせなら、空気清浄機もセットで買おうと思い直したのですが
ダイキン製の加湿器と空気清浄機がセットで売られていたのですが、8万円近くしてびっくり!
たかーい!
(ちなみに、私が見たダイキンの加湿器+空気清浄機はコイツ


その隣にビックカメラで一番売れていると、書かれていたのが、シャープの加湿+空気清浄機がセットになったもの

こちらは3万円前半でした。
ダイキン製が最初欲しいのですが、価格から見ると
半額以下で買えるシャープ製がよいかなと思って、
なので、こちらを買おうかと妻と相談していました。
懐はこの冬のように寒いのです。
花粉って、いくら外でマスクをして防いだとしても
コードなどに付着している花粉を家に持ち込んだり、
洗濯ものに花粉が付着してしまうと、結局家の中に花粉が入り込み、
家でくしゃみが止まらなくなってしまうのですよね。
それなので、花粉症対策として、空気清浄機の必要性は感じていて
今年から来年の冬にかけて、加湿器がセットになった空気清浄機を買おうと思っています。
最近のコメント