Warning: date() expects parameter 2 to be long, string given in /home/midilin/www/kahun/index.php on line 178
花粉症blog
Today: Yesterday: Total: (since 2005.1.17)
Created in 0.604 sec.
トラックバック

[ カテゴリー » そのほか ]

カテゴリー » そのほか February 08, 2008

花粉アンケートを設置しました ID:1202443217


花粉アンケートを設置しました。
PC版限定ですが
(PC版を更新すると携帯用花粉症ブログも自動的に更新されるのですが)


PC版の左メニューに、「あなたが行っている花粉症対策は?」というのを
もうけてみました。
ボタン1つで投票できますので。
(コメントも投票のように残せるみたいです)


とりあえず、花粉症対策としては有名な
飲み薬、甜茶、目薬、べにふうき、ヨーグルト、めがね、マスク
を書きましたが要望があれば、項目を増やします。


狙いは、実際にとられている花粉対策がどれだけ多いかということと
投票が多いものは、本当に花粉症対策としての効果があるのかどうかというところですね。



前回の「2008年花粉の量は去年の3倍」記事でも書きましたが、
今年は去年よりかなり花粉症に悩まれる方が多いかと思います。


東京では今週土日は雪がふるなんて言っているので、
あとしばらくは花粉と無縁でいられるかもしれませんが
早めの花粉症対策をしたいところですよね。

— posted by midilin @ 01:00PM | Comment (8) | TrackBack (0) 

カテゴリー » そのほか April 21, 2005

「花粉症と薬」を「飲み薬」「塗り薬」「目薬」「スプレー」「薬の知識」に細分化 ID:1114066874


「花粉症と薬」にサブカテゴリを追加して、
「飲み薬」「塗り薬」「目薬」「スプレー」「薬の知識」に細分化しました。

— posted by midilin @ 04:01PM | Comment (0) | TrackBack (1) 

カテゴリー » そのほか April 18, 2005

花粉症blogリニューアルしました ID:1113794623


ページのリニューアルをしました。
といっても、今使っているブログのバージョンを上げただけなのですが、
大きな機能追加としては、トップページでキーワードによる検索が行えるようになっています。
後は最新コメントにはnewマークがつくようになっています。
それと、サブカテゴリの設置ができるようになったので
「花粉症と食事」のカテゴリを細分化しました。
他のところも後に時間があれば、細分化しようと思っています。
(例えば花粉症と薬を、目薬と飲み薬と塗り薬みたいに)

— posted by midilin @ 12:23PM | Comment (2) | TrackBack (1) 

カテゴリー » そのほか March 27, 2005

スギ花粉の写真が掲載されているサイトの紹介 ID:1111852497


今回はスギ花粉の写真が掲載されているサイトの紹介である。
写真を見ているだけで、くしゃみがでてきそうである。


しかし花粉症対策サイトで、何故スギ花粉の写真を寄せ集めるんだ、
とお思いの人もしれないが、これには理由がある。


私達スギ花粉患者は、外に出れば当然鼻水も出てくるが
ただ写真を見ていても鼻がムズムズしてくるような気がする。
だから数々のスギの写真を見てイメージトレーニングを積み
精神を鍛えることによって、花粉への耐性を作るのだ(バカ)


以下スギ花粉の写真が載ったサイトを紹介する。


http://babako.blog4.fc2.com/blog-entry-124.html
http://blog.goo.ne.jp/tel023/e/179861902da4f40c941b350a3347cd3d
http://www.sankei.co.jp/news/050316/sha046.htm
http://www.doblog.com/weblog/myblog/37252/1186038#1186038

— posted by midilin @ 12:54AM | Comment (0) | TrackBack (1) 

カテゴリー » そのほか March 11, 2005

花粉症の方のページ紹介 ID:1110528679


ここでは、花粉症の方のページの紹介をしています。
本当に花粉症はつらいです(^^;
とても多くの方が花粉症で悩んでいます。


以下のサイト様は花粉症対策の記事を書くため、
花粉症のことを調べていたときに発見しまして
記事を拝見・参考にした花粉症の方のサイト様です。
おかげさまで150以上の花粉症の記事・花粉症対策を
このブログで書くことができました。
(以下のサイトに目を通しています)

http://blog.goo.ne.jp/coschin/e/d617739426b52ec94ebdcc2299663002
http://blog5.fc2.com/kuma0904/blog-entry-11.html
http://www.doblog.com/weblog/myblog/32516/1116023#1116023
http://blog3.fc2.com/degeneration/blog-entry-4.html
http://2.suk2.tok2.com/user/wolf529/?mod=day&y=2005&m=03&d=11&a=0
http://cm115715191.ameblo.jp/entry-02995c6ebde0c07efdcb71d7d3d99c88.html
http://blog6.fc2.com/kachine/blog-entry-2.html
http://atusio9.jugem.cc/?eid=648
http://blog4.fc2.com/sou666/blog-entry-19.html
http://blog.goo.ne.jp/qumi-qoo/e/fea84882a964f390eaedc65741fbff72
http://blog.goo.ne.jp/takotyan_1949/e/a60329bf034e41c7198a366ae25ba1bf
http://yukinoshita.jugem.cc/?eid=199
http://www.yumiari.com/nakazawa/maki510/nacchan510sg/archives/2005/03/post_21.htm
http://blog.so-net.ne.jp/m_tentyounohitorigoto/2005-03-16
http://blog.goo.ne.jp/katong_laksa/e/1e3710001d1a474a3f1e149710e7171b
http://blog.so-net.ne.jp/cs-action/2005-03-16-3
http://blog.goo.ne.jp/gleaning/e/d58f1c818414a090712901d1122d3754
http://sknk.exblog.jp/2281296
http://resort24.exblog.jp/1141957
http://sakuu.tea-nifty.com/b/2005/03/post_6.html
http://zashikiwarashi.at.webry.info/200503/article_8.html
http://www.doblog.com/weblog/myblog/23233/1134759#1134759
http://www.doblog.com/weblog/myblog/26243/1107977#1107977
http://www.be-ken.jp/html/modules/weblog/details.php?blog_id=54
http://ruta.blog5.fc2.com/blog-entry-5.html
http://blog.goo.ne.jp/dandb/e/96d9695a4191333e776c8c7caa755a5a
http://blog.goo.ne.jp/mayura0309/e/4e64a6bb8c2356e2759b4d975280d375
http://nekogokoro390.jugem.cc/?eid=198
http://blog.goo.ne.jp/bornking77/e/69be6815b789389135934ecaa53a9816
http://blog.goo.ne.jp/southerncrossjoe/e/fbc77d66fc537d5a5a6868e762328ee0
http://daichanzeyo.cocolog-nifty.com/0403/2005/03/post_14.html
http://blog.goo.ne.jp/goohidewaru/e/a2da417272c9561631816fe0de85cec2
http://katch.blog2.fc2.com/blog-entry-87.html
http://www.doblog.com/weblog/myblog/6441/1138361#1138361
http://kyrie.blog4.fc2.com/blog-entry-47.html
http://jeeta89.blog2.fc2.com/blog-entry-29.html
http://kaminsyo.exblog.jp/1757187
http://kiki0625.blog2.fc2.com/blog-entry-80.html
http://niesys.cocolog-wbs.com/nie/2005/03/post_7.html
http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/isimatu/eid/107861
http://a.wwacenter.net/?eid=66484
http://shangrila2.blog2.fc2.com/blog-entry-63.html
http://karin1978.269g.net/article/110834.html
http://hundredjellyfish.blog5.fc2.com/blog-entry-28.html
http://blog.goo.ne.jp/marimari1217_2004/e/ed07e1be0ca31ca29667d28c9e5e410a
http://blog.goo.ne.jp/young_and_dirty_moon/e/ea3168593a8b644849efb94e036a54c0
http://blog.goo.ne.jp/masmas_002/e/7d4578884090fafb6f5b734365af08e1
http://blog.goo.ne.jp/nagapyon/e/45be356a1bf88cdc392e2fe47a59ed13
http://takatakataka.cocolog-nifty.com/diary/2005/03/post_5.html
http://medley.269g.net/article/110662.html
http://blog.livedoor.jp/gyoseishoshi_k/archives/16703795.html
http://che.cocolog-wbs.com/pink/2005/03/post_10.html
http://blog.goo.ne.jp/baasama/e/c434cb9d3e91d5a03dc0381bbc52b2d8
http://d.hatena.ne.jp/mizinco/20050314/1110763445
http://blog.goo.ne.jp/astray02/e/2a90fabb2aacf57186ad83ea67ed0bae
http://blog.goo.ne.jp/gosamurai/e/759358086d7bfc5c179000035f63212e
http://blog.goo.ne.jp/jasmintea7/e/54c54d6af1a9d369655813be23090cad
http://w0seven.exblog.jp/1206177
http://blog.mika.whitesnow.jp/?eid=128623
http://shiba0808.blog4.fc2.com/blog-entry-26.html
http://oimhead.jugem.cc/?eid=65
http://blue-line.ddo.jp/no_a/
http://photo-7-diary.jugem.jp/?eid=123
http://saganatsuki.seesaa.net/article/2528824.html
http://blog.chokotto-made.pupu.jp/?eid=97100
http://blog.so-net.ne.jp/cloud9/2005-03-21
http://ztorte.blog2.fc2.com/blog-entry-97.html
http://blog.so-net.ne.jp/KitakamakuraHouse/2005-03-21
http://blog.goo.ne.jp/dejavu_2005/e/7a5a02390c2913e47bd6a11ae13dbcdb
http://tasuke.jugem.jp/?eid=88
http://coolpine.blog6.fc2.com/blog-entry-4.html
http://haruobina.blog3.fc2.com/blog-entry-37.html
http://blog.goo.ne.jp/atashi_2005/e/d0389473e519c65070d75a7f636f08e4
http://haduki0802.ameblo.jp/entry-d505d70345035812b37f487692e7fd65.html
http://blog.goo.ne.jp/jijirfs44/e/bfe771d2832dd882f2abfbfe71523da4
http://2.suk2.tok2.com/user/bluehearts1985/?mod=day&y=2005&m=03&d=21&a=0
http://2.suk2.tok2.com/user/aks9191/?mod=day&y=2005&m=03&d=21&a=0
http://loadbalance.seesaa.net/article/2530348.html
http://adgjm.net/blog/view2.cgi?us=jun::0::20050321
http://zazueira.jugem.cc/?eid=93
http://countryconnection.jp/blog/archives/000406.php
http://syu.blog5.fc2.com/blog-entry-26.html
http://lamblabo.way-nifty.com/annex_lamb_labo/2005/03/post_2.html
http://happyma2.exblog.jp/1218565
http://okeoke.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_5.html
http://blog.goo.ne.jp/godvalleys/e/4c7e9416bb3d8796cf47d414f87fd36f
http://memo.obuobu.net/?eid=74479
http://gokurakuusagi.tea-nifty.com/upiupi/2005/03/post_34.html
http://takapooh.blog6.fc2.com/blog-entry-12.html
http://strawberryfield.blog4.fc2.com/blog-entry-32.html
http://blog.goo.ne.jp/misaci-o/e/8956c86457fb15ed04dbcd7f541be320
http://lament.seesaa.net/article/2475059.html
http://blog.goo.ne.jp/yappy99/e/56082454479b863b6e28f06569e054a7
http://blog.livedoor.jp/sakuradaki/archives/16900249.html
http://sightsite.at.webry.info/200503/article_6.html
http://www.doblog.com/weblog/myblog/942/1154232#1154232
http://blog.goo.ne.jp/usako-80s/e/d7f9ff655a463dc17f58412764ef0d5b
http://butterfly05.blog4.fc2.com/blog-entry-42.html
http://askpon.blog5.fc2.com/blog-entry-39.html
http://blog.genchan621.com/?eid=101478
http://neworld.jugem.cc/?eid=68
http://minori-blog.ameblo.jp/entry-7afaf6a432a07578a362e3d8992ca5ee.html
http://mindlessdoll.seesaa.net/article/2537961.html
http://blog.goo.ne.jp/liberta_10/e/7ea96bcfb6a74154f9435cc22cba73e6
http://muji.jugem.jp/?eid=102
http://yururi.blog2.fc2.com/blog-entry-71.html
http://blog.livedoor.jp/joejo/archives/16949436.html
http://blog.goo.ne.jp/nadesiko326/e/5b56cd4f3a9ded47430f6e47b13ea60a
http://robico.blog6.fc2.com/blog-entry-6.html
http://gawo1968.blog2.fc2.com/blog-entry-281.html
http://www.doblog.com/weblog/myblog/5234/1165159#1165159
http://gadgetdiary.ameblo.jp/entry-60973eb153cb322bf86ee269a223f6e0.html
http://www.doblog.com/weblog/myblog/10970/1165132#1165132
http://blog.goo.ne.jp/kero-ro/e/c2f277e75f1da425a2ddc79723247b57
http://happiness1.seesaa.net/article/2573163.html
http://yaplog.jp/plum3/archive/54
http://mary5.blog5.fc2.com/blog-entry-14.html
http://gr19.exblog.jp/1778806
http://sweetbaby.ameblo.jp/entry-88426a6a4ed423133c9d19d4de60c5ae.html
http://blog.livedoor.jp/gi_rise/archives/17086541.html
http://www.doblog.com/weblog/myblog/11854/1164895#1164895
http://blog.goo.ne.jp/gompa/e/2c8e8f2229e8bd758430784ee6b6f76c
http://bellko.way-nifty.com/today_bellko/2005/03/post_32.html
http://blog.goo.ne.jp/toki7500/e/857c5ec7966873a9b7aa3091b9b0cc34
http://kinironezumi.at.webry.info/200503/article_12.html
http://banbutsusozobo.air-nifty.com/tensyu/2005/03/post_4.html
http://atyatabi.blog5.fc2.com/blog-entry-44.html
http://shimi.blog5.fc2.com/blog-entry-16.html
http://blog.goo.ne.jp/moshimoshi99/e/82ecad4937f01b4bdb9eef2e7e0017d2
http://756.blog6.fc2.com/blog-entry-5.html
http://blog.livedoor.jp/furu4/archives/16959876.html
http://hitsuzigumi.blog5.fc2.com/blog-entry-14.html
http://pdiddy3.ameblo.jp/entry-d39c5856409feef828999373b2a11917.html
http://blog.goo.ne.jp/saburo_kame/e/50666e7c02560038624662eee3abae48
http://skybell.way-nifty.com/julia/2005/03/post_20.html
http://punco09.blog5.fc2.com/blog-entry-16.html
http://peppermint.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_4.html
http://a--mi.seesaa.net/article/2583097.html
http://minuscule.blog2.fc2.com/blog-entry-74.html
http://kouchann.exblog.jp/1246946
http://matkailija.blog5.fc2.com/blog-entry-29.html
http://blog.goo.ne.jp/pulse_mixer/e/63ffc0f94905f0d141582cf7c4c5abb6
http://blog.goo.ne.jp/peaceandbliss/e/68d6a598e86b3a4a14ac1f876331bb39
http://blog.goo.ne.jp/douraku_violin/e/996c5de0c3357bf6603e0a6c02fc6c04
http://blog.goo.ne.jp/aifamily/e/683fde1fff69c3de515b1ca922ecfc00
http://kazuhaya.blogzine.jp/style/2005/03/post_12.html
http://silvia76.at.webry.info/200503/article_6.html
http://wodan.at.webry.info/200503/article_26.html
http://blog.goo.ne.jp/aisa0123/e/4da6dd49d42685ab02c41eb0e7b9305a
http://stargazer.jugem.cc/?eid=41
http://wasaby.jugem.jp/?eid=102
http://blog.goo.ne.jp/younagi-b-d/e/f211a79a3403155fff5bb693a17bc6b3
http://blog.goo.ne.jp/omoiko-to-cha/e/37d65e06db56d4416aa1eb4fac51b775
http://blog.goo.ne.jp/maidmaster2005/e/74bf764586fd6557e07e87351af6320a
http://tuzigiri.blog4.fc2.com/blog-entry-35.html
http://blog.goo.ne.jp/frx-00mave/e/4cad1eff5a599f661357d7df273a990e
http://blog.goo.ne.jp/ryota07_07/e/cdf2a671988149a8bb7572c21c7445ef
http://derein.exblog.jp/1304368
http://mutty.exblog.jp/1795419
http://tenshin.cocolog-nifty.com/tenshinhome/2005/03/post_11.html
http://jolla.at.webry.info/200503/article_4.html
http://yamagara.blog2.fc2.com/blog-entry-221.html
http://blog.goo.ne.jp/tebamaru/e/5328c18269a4b9f464feea2858e9fc5a
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31798/1190996#1190996
http://pinehawk.blog4.fc2.com/blog-entry-56.html
http://blog.goo.ne.jp/kikue17/e/fa37f78656fa2c6d96c2d4d8de080de8
http://fanfanta.tea-nifty.com/diary/2005/03/post_8.html
http://blog.goo.ne.jp/hashiruaburami/e/fddbdb0e8c4e66d53034ca5369e30175
http://blog.goo.ne.jp/smiley_r/e/0b3cf45c10aba4e4bcb5165c38632b8d
http://aoi-sukisuki.way-nifty.com/aoi/2005/03/post_23.html
http://blog.y-y-club.com/?eid=148904
http://blog.goo.ne.jp/karokaro1983/e/ef3decdffcf16959c3601bae1ccd9d91




またこのページを使って、花粉症で苦しんでいる方はこのページに自由にトラックバックを行ってくださいね。
(今まで花粉症blogでは、トラックバックの制限を設けていました。
自分のサイトの宣伝の為(特に商品宣伝が毎日)
トラックバックを目的とした方がかなり多く
リンクの質を落とさない為に、不要なトラックバックは削除をし、
トラックバックをするときに赤く注意書きを出力しています)


このページ「花粉症の方のページ紹介」は花粉に関することを書かれていれば
トラックバック自由です(商品宣伝は除く)


花粉症の記事や花粉症の苦しみを、自サイトで掲載しているのだけれど
花粉症blogへの該当する記事がなくてトラックバックができない方とか
花粉症で苦しんでいて、この花粉症の苦しみを知ってもらいたい!
という方はぜひ、このページを使ってトラックバックを行ってくださいね。


トラックバックURLは
http://midilin.sakura.ne.jp/kahun/trackback.php?TBID=1110528679
です。

— posted by midilin @ 05:11PM | Comment (29) | TrackBack (11) 

カテゴリー » そのほか February 16, 2005

「花粉症他blog記事一括検索」ができるようになりました ID:1108522872


本日、「花粉症他blog記事一括検索」の機能を追加しました。
左側のMenuからクリックできます。


ここをクリックするとgooとlivedoorのblog検索を用いて
他ページの最新花粉症関連のblogを10件を同時表示します。
他のページの花粉症記事を定期的に見たい方は、ご活用ください。
1時間に一回自動更新されます。
ただしInternet Explorerでしか表示されないかもしれませんがご了承ください。


(以下技術的な内容)
cronでスケジュールを組んで
PHPで検索結果をダウンロードした後、
不要な部分を削除し、HTMLを生成→表示
ということをシェルプログラムを挟んで
1時間に一回、自動実行させています。


大元のgooやlivedoorの表示(デザイン)がかわった場合
検索結果をインデックスに表示するPHPのプログラムで
正しくHTMLが生成されなくなるので、この機能も使えなくなります。
もし正しく表記されていない場合があったら、ご連絡ください。
時間があれば、メンテナンスをします。

— posted by midilin @ 12:01PM | Comment (3) | TrackBack (1) 

カテゴリー » そのほか February 03, 2005

2月更新分消失のお詫び ID:1107392526


花粉症blogを運営しているさくらネットのサーバーエラーがおきたようで
2月に更新されたデータがすべて消えてしまっているようです。
(更新物やトラックバック、コメントなど)

2月1日、2月2日の更新物(記事)に関してはトップページの更新に限り、googleのキャッシュ機能からデータをひろってきて
復旧ができたのですが
皆様から頂いたコメントなどが
2月分は復旧ができませんでした。
詳しい内容は
パステル・ミディリンの方のブログ:「お知らせ:2月更新分のデータが全消失しました」にて掲載しています。

ご迷惑をおかけしています。

— posted by midilin @ 10:02AM | Comment (0) | TrackBack (0)