Warning: date() expects parameter 2 to be long, string given in /home/midilin/www/kahun/index.php on line 178
花粉症blog
Today: Yesterday: Total: (since 2005.1.17)
Created in 0.3218 sec.
トラックバック

[ カテゴリー » 花粉グッズ ]

カテゴリー » 花粉グッズ March 14, 2005

鼻の中の花粉を洗い流す鼻洗浄機 ID:1110760017


うがいだけでは届かない鼻の中の花粉を洗い流す機械がある。
ハナクリーンEXと言われるものでTVのズームインスーパーで放送された。

病院に行くと鼻洗浄というものが行われるが
それを家で行うもので鼻の粘膜に付着した汚れ(花粉、ホコリ、風邪菌など)を洗い落とす。


40〜42℃の温水で鼻粘膜を洗浄を行い、容器に表示してある目盛通りに冷水と熱湯を入れて
付属の温度計で確認し、温度調節を行う。
ノズルに鼻を差し込んで、手動ポンプで数回ポンプで押すことによって操作する。
水の強さは手動ポンプで調節できるようで、鼻の奥がツーンとなることはないようだ。


水を体液に近い濃度にする専用洗浄剤(サーレMP)を溶かせば、楽に洗浄できるが
温水だけでもきれいに洗浄できるとのこと。


花粉症・アレルギー性鼻炎、蓄膿症、風邪による鼻づまりなどに効果がある。

— posted by midilin @ 09:26AM | Comment (0) | TrackBack (0) 

カテゴリー » 花粉グッズ March 06, 2005

花粉洗浄液「フレッシュアイ」「アイボン」 ID:1110081722


銀座(有楽町)で昨日から放映のローレライを見に行ったのだが
天気がよく、そろそろ本格的に花粉が飛んでくると感じたので、フレッシュアイを購入してきた。


フレッシュアイとはアイボン系と同じ目を洗浄する溶液なのだが3年前からフレッシュアイを愛用している。


今朝、目をあけると目をかきむしりたくなるほどかゆい状態に陥り、さっそく購入したばっかりのフレッシュアイで目を洗浄したところ、きれいさっぱり目のかゆみがとれた。さすがフレッシュアイである。
抗ヒスタミン剤・抗炎症剤・ビタミンB6をはじめ、洗眼に有効な5つの成分が含まれている。


フレッシュアイのよいところは、使用期限が長く、私が昨日購入したものも2007年3月まで使える。
以前使っていたフレッシュアイが期限が切れたので新しいフレッシュアイを昨日購入したのだが、効果も確実にあり、量も多い(500ml)。
一人で使うなら余裕で1,2年はもつので、家族で1本を使用するのもよいだろう。
うちは家族も花粉症なので、これを使っている。


同系列の目を洗浄するものでは、有名なアイボンがあるが
どちらを使うかは好み次第といったところか。


フレッシュアイ、アイボン共に唯一のデメリットは、入れ物が大きいので持ち運びには適さないことだ。
その為、家に置きっぱなしで使用することになるので、家用として割り切って使うことだろう。以前会社に持っていったが、会社に持っていくのも重いし、洗面所までこの大きな容器を持っていくのも少し恥ずかしかった。


持ち運びとして使うので有れば、昨日紹介した花粉ブロックスプレー
http://midilin.sakura.ne.jp/kahun/index.php?mode=show&UID=1109987733
のような小型のものをバックに入れておいて花粉をブロックするような対策をしたほうが便利であろう。


その他参考URL
http://blog.goo.ne.jp/noripie5/e/6a635b05f49d9a1489acb60f647e9f5c

— posted by midilin @ 01:02PM | Comment (-1) | TrackBack (1) 

カテゴリー » 花粉グッズ March 05, 2005

花粉ブロックスプレー ID:1109987733


花粉ブロックスプレーというものがある。
正式名称は花粉ブロックスプレー バイオミスト「爽快目鼻」と呼び、
花粉が肌にくっつく前にスプレーを顔にかけて防止をするもの。
具体的にはスプレーをかけることにより、花粉をペクチンという成分で覆い、症状を起さなくする。


30年間花粉症で苦しんだ医師が本気で作ったというもので
特許も申請され、TV紹介もされたらしく
1日4〜5回顔にかけてスプレーをすればよい。
モバイルとして外で持ち歩くには便利であろう。

— posted by midilin @ 10:55AM | Comment (0) | TrackBack (1) 

カテゴリー » 花粉グッズ March 01, 2005

花粉症面白グッズ1:非戦闘員用フードガスマスク ID:1109635763


花粉症グッズを探していたら、非常に面白いグッズが売っていた。
その名も「非戦闘員用フードガスマスク


写真を見ることができるが、まるで火事の時に
消防隊員がつっこんでいくような完全防具である。


キャッチコピーが
「NBC(核・生物兵器・化学兵器)の脅威から身を守るフードタイプのガスマスクです。
 花粉症対策にも有効です。
 いざというときのためにご家庭や職場にいかがでしょうか??」
と書かれている。


こんな格好で会社にいったら、一発でクビ、
家庭持ちの旦那さんが家でこんな格好でいたらヨメさんは実家に帰るだろう(笑)


参考URL
http://mizham777.livedoor.biz/archives/15277582.html

— posted by midilin @ 09:09AM | Comment (1) | TrackBack (1) 

カテゴリー » 花粉グッズ February 22, 2005

花粉撃退最終兵器:バイオノーズ ID:1109028246


題名どおり、「花粉撃退最終兵器」というキャッチコピーで売られている。
正式製品名は「バイオノーズ」と呼び、発光ダイオードを使った機械のようで、
光線を鼻にあてると花粉症などのアレルギー性鼻炎の症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、かゆみなど)が止まるというもの。
1日2〜3回、1回4分30秒の使用をするとのこと。
欧米でヒットしているという記事があった。


実はこれ、NASAが開発をした。
新宿の王様のアイディアに売られていてその記述を見つけた。



参考URL
http://hyakka-ryoran.blog.ocn.ne.jp/lovelytomorrow/2005/03/post.html
http://strawberry128.jugem.jp/?eid=206

— posted by midilin @ 08:24AM | Comment (0) | TrackBack (1) 

カテゴリー » 花粉グッズ February 18, 2005

花粉症と濡れティッシュ「鼻セレブ」 ID:1108683059


鼻セレブという王子ネピア株式会社から発売されている保湿ティッシュがある。
花粉対策に何故、濡れティッシュと思ったのだが、通常のティッシュで鼻をかむと摩擦などで鼻が赤くなるので
濡れティッシュで鼻をかむことで鼻が赤くならないという製品らしい。
なるほど。対策というよりは、垂れ流すだけ垂れ流し、かみながらも鼻をきれいに保つ、これも花粉時期の対策の1つかもしれない。
ちなみに売れているのかなと楽天を調べてみると、あちこちで在庫切れが発生していた。売れていたのか。
女性に人気があるのだろうか。私の鼻は春はまっ赤だ。



参考URL
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091108019043.html
http://nekobus.cocolog-nifty.com/blog/2005/02/post_7.html
http://kiwam.s57.xrea.com/archives/000195.html
http://yaplog.jp/machi-ko/archive/263
http://goodwill.exblog.jp/2220186/
http://cafeibg.jugem.cc/?eid=151
http://paradis.at.webry.info/200503/article_3.html
http://www.doblog.com/weblog/myblog/23092/1145182#1145182
http://blog.goo.ne.jp/gousi_525/e/db1061c17277bdde04d83f4e66e119f9
http://www.doblog.com/weblog/myblog/32954/1165158#1165158

— posted by midilin @ 08:30AM | Comment (10) | TrackBack (2)