Today: Yesterday: Total: (since 2005.1.17)
Created in 0.0483 sec.
最近のコメント
トラックバック

カテゴリー » 花粉症と食事 » 野菜 January 17, 2005

花粉症とトマトエキス ID:1105931014


トマト抽出物「ナリンゲニンカルコン」によるスギ花粉症緩和作用
トマトの果皮に含まれるトマト特有のポリフェノールで、抗アレルギー活性があることを確認される。

ただしトマトをたくさん食べればいいというわけではなく、トマトの果皮にはほとんど含まれていない。
またトマトジュースも成分が取り除かれているため効果は薄い。
ケチャップやトマトジュースによく使われる品種には多く含まれている。
ポリフェノール入りのトマトドリンクというのも売られている。
また、トマトのちからというサプリメントも花粉症対策として売れているらしい。


参考URL
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20030314A/index2.htm
http://syami.at.webry.info/200502/article_18.html
http://zazamaru1.exblog.jp/2139818
http://blog.goo.ne.jp/usako0202/e/996c145dd11601e268c428ce28dd072a
http://blog1.fc2.com/chappypote/blog-entry-90.html
— posted by midilin @ 12:03PM | Comment(2) | TrackBack(0) 

上の記事に対するコメントです

1ひつじ  February 16, 2005 @ 07:54am
おはようございます。TBありがとうございます。
花粉症対策の参考に、これからプログを読ませていただきます!
取り急ぎお礼まで。ひつじでした。

2安田まこと Website  February 16, 2005 @ 09:21am
ひつじさん、始めまして。
コメントありがとうございます!
サイトのほう拝見しましたが、ヨーグルトダメだったのですね。
好きでないと毎日続けるの難しいですよね。
トマトに含まれるポリフェノールが効果があるとのことですが
これが発揮してくれればよいですよね。
これからもよろしくお願い致します。

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: