Warning: date() expects parameter 2 to be long, string given in /home/midilin/www/kahun/index.php on line 178
花粉症と液状馬油(薬剤師さんからのメール紹介)
Today: Yesterday: Total: (since 2005.1.17)
Created in 0.0152 sec.
トラックバック

カテゴリー » 花粉症と薬 » 塗り薬 March 19, 2005

花粉症と液状馬油(薬剤師さんからのメール紹介) ID:1111158063


薬剤師さんの方から、花粉症に効く対策の1つをメールにて頂きましたので
本日はそれを紹介します。

薬剤師の飯田と申します。
昨日ネットサーフィンしておりましたらこのブログにたどりつきました。


ちょっと古い記事ですがスパスパ人間学で紹介された薬師堂・液状馬油について、
当店のサイトに掲載しているので、参考になればと思いメールいたしました。


http://www.ioudou.co.jp/col/archives/2004/11/post_15.html


実は漢方相談薬局の自分もお腹、呼吸器、鼻、皮膚が弱く、
特にこの時期は花粉症なので、いろいろ試しております。


今、はやりの「○でブロック」もワセリンベースなので、鉱物油基材になります。
薬師堂・液状馬油は自然のもので、喉に落ちても大丈夫。喉も保護してくれますし、吸収もしていくので基材が残りません。
自分は気に入っていて毎日塗っています。
さすがに飲み薬ほどは効きませんが、妊娠中でも授乳中でも安心ですし、他にお薬を飲んでいて、
アレルギーのお薬が飲めない方に特に喜ばれております。


コツは寝る前と朝にたっぷりと鼻の中に塗ることです。
お薬ではありませんが、鼻の鬱血をとって楽にしてくれます。

飯田さん、情報ありがとうございました!
液状馬油というのは初耳でした。
スパスパ人間学でも紹介されたことがあるのですね。
「○でブロック」(笑)も製品としては今年ヒットしているようですが
(「花粉症に効く塗り薬」
http://midilin.sakura.ne.jp/kahun/index.php?mode=comment&TID=1108085728
にて過去に記述済み)
どのような成分が使われているかは知りませんでしたので
とても参考になりました。
自然のものなので、体内に入り込んでも危険がないし、妊娠中・授乳中の方でも使用できるというのはとてもよいですね。
当blogでは結構「妊娠 花粉」という記事で検索してたどり着く方もいるようなので、薬が飲めない妊婦さんにとって使えると思います。


ちなみに飯田さんのページで紹介されている「ソンバーユ」ですが、
通常タイプソンバーユヒノキタイプのソンバーユがネットでも通常販売していました。


あと、飯田さんに鼻洗浄の仕方についてもメールを頂いているので、それも近いうちに掲載いたします。
— posted by midilin @ 12:01AM | Comment(0) | TrackBack(1) 

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: