【第86話】

長かった・・・・・・


ついに レッドブルーイエローグリーンパープルシルバー

すべてのオーブを手に入れた私。

伝説の不死鳥ラーミアを蘇らせるために、

レイアムランドへ向かった。


長かった・・・・・・・・・・

本当に長かった・・・・・・・・


の日も・・・・・・・・

風(風邪)の日も・・・・・・・・

大学テストでも・・・・・・・・

就職活動の時も・・・・・・・・

残業でぼろぼろの時でも・・・・・・・

クリスマスも・・・・・・・・

バレンタインデーも・・・・・・・・

ゼノギアスパラサイトイブを買いたくても・・・・・・・

ぐっと押さえ、プレステ、セガサターンを押入に封印して

夜中、一人DQ3をやって、この日記を付ける・・・・・・


寂しいですっ


しかし、ついに6個のオーブを手に入れました。

やっと、魔王様にお目にかかれますぜ!

ぐへへへ・・・・・・・・・

(危ない・・・・・・)


ということで、今回は、私の心境を書きました。(笑)

ちゃんと、次回からは小説風に書きますよぉ〜〜〜


さてさて、ちょっと遅れましたが、

第79話から第85話のチェルトとムーンの語らいはどうでしたか?

今回のオリジナルストーリー、7話に渡る大作になってしまいました。

一番書きたかったところが

第83〜85話のところのムーンとの「姉妹愛」です。


性格がかわいらしいムーン。

でも、チェルトをなぜと思ったのか、

ここまで深く考えてくれた方はいたでしょうか?

(ただ、年上だから姉だというわけではありませんよ)


海賊ミリーのところでムーンは一人たくましく働いていましたよね。

しかし、ムーンは一人で働かざるを得なかった状態

小さい頃から生きてきたのです。


姉という物がいない、いや家族という物の存在を知らないムーンは

その気持ちを外に出さなく、いつも明るく周りを和やかにして

生きています。


ですが、チェルトという人物に出会い、初めて感じる家族愛

頼れる


そんな心がムーンの心に芽生えてきたと言うのが、

深読みしていただけると、わかります。


一方、一人っ子のチェルトもムーンのそんな気持ちを知ってか知らずか

ムーンのことを本当のと思う。

そんな思いを描きたくて、今回の作品ができあがりました。

みなさん、楽しんで頂けたでしょうか?


第87話 巫女

前ページ:第85話 「ラストオーブ」に戻ります

目次に戻ります

ドラゴンクエスト 小説 パステル・ミディリンのTopに戻ります