広島県福山市では、9月19日(日)に、特産の下駄を
中心とした祭「ゲタリンピック」が行われます。昨年は約9万人が来場されたイベントで(イベント詳細はこちら)今回この「ゲタリンピック」の会場内に国際交流広場という場所が
あり、そこに特設のサテライトスタジオを開設し、インターネット ライブを行う計画が進んでいまして、12時〜14時までの2時間くらいを「オリジナルミュージック普及計画」の番組として行います。
(ゲタリンピックのネットラジオ放送はこちら)
現在「海」というテーマで第5回テーマ曲を募集をしておりますが、平行して、もう1本テーマを募集を行います。
「ゲタリンピック連動企画」オリジナルミュージックテーマ曲募集
イベントと連動をすることで9万人以上の方がイベントに訪れ、また地元や海外のメディアにも取り上げていただく予定とのことです。
テーマは「国際交流」 「世界の融合」 「平和」 「希望」 「日本」 「日本文化」 「海外から見た日本」など国際色を感じるテーマを募集です。
(締め切り日時を過ぎましたので下記の応募は今現在終了しています)
→優勝曲は“星見蒼人”さんの“地球…それは僕らを乗せた蒼い船…”に決まりました。
(ゲタリンピックが行われる福山市の松永はブラジルや中国の方が多く住んでおられ、国際色を感じるテーマを望んでおられるそうです)
一人で複数曲の投稿もOKです。
ただし曲データはMIDI(SC-88PRO、SC-55、ヤマハはMU50)またはMP3で完全オリジナル曲に限ります。
パステルミディリンへの投稿の締め切りは2004年9月18日(土)までとさせていただきます。
(ラジオ放送は2004年9月19日(日)12時頃〜予定)
通常のオリジナルの曲投稿と同様にミディリンにご投稿くださいね。
優勝曲を作曲された方には、10000円分の商品券+下駄(笑)をプレゼントされるそうです。ご応募お待ちしております。
また、パステル・ミディリンでは通常曲と同様、投稿していただいた後、できるだけ早く音楽ライブラリ及びトップページで曲をご紹介いたします。
|