
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« クロマティ高校:フレディ | Main | かき氷でメロンを頼む心理»
カテゴリー » 食べ物 May 20, 2002
クレオパトラ ID:1021863600
今日は夜10時過ぎに家に帰ってくることができ、いつもより3時間くらい早かったので
行きつけのいつも健康のため、野菜ジュースを買っているところにいくと
(半年間毎日野菜ジュースを飲み続けているせいか風邪をひかなくなった)
その店に「クレオパトラ」という果物がおいてあった。
ん?
そんな果物なんてあるわけないだろって?
あるよ。あったもん。
ちゃんとこの目でみたもん(ぷん)
安田が、びっくりトップページで2度もオオカミ少年的なことをしたりして
信用ならないものかもしれませんが、
本当にクレオパトラという果物があったのです。
初めて聞いたし、初めて見た果物なんだけれど、
大きさはスイカの小さいバージョンみたいので、
色はグレープフルーツのようにきれいな黄色。
見た目はおいしそうに感じるのだけれど
価格が698円で、結構大きくて
私と家にいる祖母じゃ、食べきれないしなぁ〜
(っていうか私がそもそも普段家にいないし)
ということで買うことを断念。
どこの国の果物なんだろう・・・
日本の果物じゃないことは確かだ。
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント