
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« 納品物一覧 | Main | 世の中は狭い»
カテゴリー » 食べ物 September 03, 2002
カレーとゴキブリ ID:1031022000
カレーと、ゴキブリについて書こうと思うのですが
(イヤな組み合わせだ)
松屋のカレーはすごいですね。
全国に牛丼チェーン店はいろいろあります。
昔からの代表格として、吉野屋、略して吉牛が有名でありますが、
他にもらんぷ亭、松屋などあります。
先月、顧客先に常駐していたとき、
回りに食べるところがなく、晩ご飯はいつも
帰り道にある、松屋によることがあるのですが、
夜も12時くらいになると、お腹は当然すきます。
寝る前に食べるのはよくないことですが、
昼におにぎりを2個食べたたけでは毎日空腹はけっこうなものですが
牛丼も食べあきたので、メニューにカレーがあったので食べたのですが、
味は、まぁともかくとして(並です)量がたいしたものですね。
味噌汁もついて、290円であの量のカレーが出るとは驚きです。
それから、先月は松屋でカレーが定番になり、
8月は1週間に3回もカレーを食べることもありました。
マクドナルドに対抗して、ファーストキッチンがセット価格300円のものを出したり
食品業界も大変ですが、昼も夜も外で食べる社会人にとっては
これはやはり助かるものです。
さて、ここでゴキブリの話になるのですが
私がよく食べにいく松屋の隣には、吉牛があります。
どうみても対抗意識を燃やして、お互い牛丼魂をかけて
対決しているように見えるのですが、
吉牛の牛丼も、恋しくなったので、たまには吉牛でも食おうかと
隣の吉牛に入りました。
牛丼単体の値段は、280円で、松屋より安いのですが、
松屋は290円で、味噌汁がつくため、
私がのぞくときは、松屋と吉牛の客の割合が、
2対1の割合で入っているように見えます。
吉牛に入ってみると、そこそこ客が入っているので牛丼を頼んで来るのを待ちます。
牛丼が来たので、ご飯をほおばります。ふむ、懐かしい味です。
後ろから客がきたので、ふと後ろを振り向くと足元に巨大なゴッキー殿がうごめいているではありませんか。
ご飯を口にふくみながら、拭きだしそうになりました。
いくら、衛生的にきれいにしていたとしても、夏であり、食べるところである以上、
ゴッキーが出ることはやむをえないと思うのですが、
ゴッキーを鑑賞しながら、牛丼を食べられる素敵な時間が過ごせました。
二度とそこで牛丼を食べることはないかと思います。
そういえば、先日の有給休暇で沖縄から帰ったあと、
一日、図書館にこもって、かまいたちの小説を書いていたのですが
冷水飲み場があって、そこで水を飲もうとしました。
すると、ちょうど、腰をかがめて、水を飲んでいる視線が入るところに
ゴキブリほいほいが置いてありました
図書館で、ゴキブリほいほいが置いてあることじたい初めてみましたが、
そのゴキブリほいほいがまた素敵にも、上があけられていて、よく見えて
ゴキブリ君が、3匹も密集して、捕まっている姿が見れます。
図書館では、3匹のゴキブリの親子をみながら水を飲めるという素敵な特典もついています。
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント