Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » ゲーム March 20, 2003

花粉 ID:1048086000


鼻たれ小僧の安田です、皆さんこんばんは。
もうおまえ小僧という年じゃないだろという話はナシです、もうすぐ27歳。

目は痒いわ、くしゃみはとまらないわ、鼻水は流水上だわ、
この時期私と同じ境遇の方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。

そうです、奴です。
奴のせいでどれだけ毎年苦しんでくることか!

花粉ですよ、か・ふ・ん。
もぉ〜目かゆいぃ〜〜
お願いだから春早く過ぎてくれって感じです。
街角で配られるティッシュなんて確実にげっちゅうですよ!
だって、垂れるんだもん、鼻水が!

汚ねぇ〜とかおっしゃるかもしれませんが
これは花粉症の人にしかこの苦しみはわかりません。
ポケットティッシュはストック5つ常に装備です。

ドラクエやFFの世界で花粉症なんてあったら大変でしょうね
もし勇者が花粉症で、ゾーマとの決戦に
ギガデインを唱えてとどめをさすという大事なときに

「ギ・ガ・デ・イ・・・・・へぇぇえっぇへっくしょん!」

とかなったら世界が暗黒になってしまいます。

また愛の語らいのシーンで
FF6のロックがセリスに愛の告白をするときに

「セリス・・・実は俺・・・・おまえのことが・・・・
 お、お・・・・・・ズルズル・・・・」

なんて鼻水をたらしたらコクルこともできません。
ビンタ一発です。
花粉は本当に大変です。

さて、3月になってそんな日々を過ごす安田ですが
今やっている仕事も後1週間になり大分楽になってまいりました。
今週は夜遅くまで仕事をしてご飯食べられない、いやあぁぁ〜〜
ということも特になく、家でご飯を食べられています。
やっぱ、これでしょう!人間としての生活は!!!!

定時に帰れる、なんてすばらしいのでしょう。
あぁ、幸せな日々こんにちは、忙しい日々もう来ないで
つかの間のゆとりを楽しんでおります。

おかげで買ってもすぐにできないと思われたFF10−2も
ちびちびとではありますが進んでおります。

調教師と侍のジョブをゲットして
これからユウナ殿に歌を歌わせようとしているところです。
明日は鼻水たらしながら鎌倉に行ってくる予定です。
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: