
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« ゲーム時間と鬼ごっこ | Main | スイカ料理 »
カテゴリー » その他雑談等 April 03, 2003
あなたが悲しいと思うとき ID:1049295600
あなたが悲しいと思う瞬間はいったいなんだろう。
「学校を卒業したとき」
うん・・・・寂しいよね。
今まで当たり前だと思った友達、毎日会える友達
いつでも会える友達。
時には喧嘩もした!
一緒に悪いこともした!!
でも・・・
一緒に笑い、一緒に楽しんだ。
そんな友達とも・・・・いつかは別れるときがくる。
学校が違っても、俺達は・・・一緒だ・・・・
そんなことが言えると・・・いいね。
「恋人と別れたとき」
あなたが大切にしている人、好きな人
振り向けば君がいつもいた。
でも・・・今は・・・
何故素直になれなかったんだろう。
何故もっとお互いを理解しようとしなかったんだろう。
ちょっとした行き違いだったんだ。
だけれど、あの俺の一言が・・・君を怒らせたんだった。
今思えば、俺はなんて未熟だったんだ。
何故、もっとおまえのことを思いやってやれなかったんだ。
「今日の晩御飯のおかずはエビフライだと思っていたのに
予想がはずれて納豆だったとき」
ねぇねぇ、今日の晩御飯、エビフライじゃないの!?
ごめんね〜ま〜くん。
ちょっとエビが高かったのよ。
だって、昨日ボクの好きなエビフライにするっておかあさん言ったじゃない!!!
ひどいやいひどいやい!!!
また今度作ってあげるから、今日は納豆で我慢してね。
イヤだいイヤだい!!!!!
わがまま言っている子はご飯を食べさせません!
1つは別として、人が悲しいと思う瞬間。
それは大切な出会いがあり、別れるときではないでしょうか。
私、安田まことはそう思います。
別れというのは突然やってくる
別れとは悲しいもの・・・
人は出会いと別れを繰り返す
そしてその過程で成長する
別れは悲しい
特に連れ添った期間が長ければ長いほど・・・
そんなちょっとおセンチな私。
ついに、私にも別れるときがきました。
ビデオ
壊れました(うわ〜ん)
15年以上も一緒に連れ添ったビデオですよ!(涙)
昨日ビデオがご臨終になられました。
15年以上使った東芝のビデオでっき。
昨日いつもどおりビデオキャプチャしていたら
突然TVの映像が消えて、画面がまっくらに。
最初間違って停止ボタンを押したかと思って
ビデオを見ると、ビデオの時計が点灯していなく
停電か?と次に思ったのですが
家の電気がついているので、もしやビデオ壊れたかと思って
ビデオのコードを引っこ抜いたりしても
まったく電源が点灯しない。
入ったお宝映像ビデオははいったまま、抜けない。
ビデオが壊れたということはビデオキャプチャもできないですし
ビデオ録画もできませんし、ゲームもできません。PS2もできません。
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント