Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » 食べ物 October 06, 2003

知的あふれる科学的でナイスでビューティフル ID:1065366000


最近食い物ネタが妙に多いですね。
日記の8割は食べ物じゃないかと感じてきたので
今日は食べ物ネタは避けて
「まぁ、パステル・ミディリンの管理人さんって素敵!」
って言われるような知的あふれる科学的でナイスでビューティフルな日記でお送りしようと思います。





魚のアラってありますよね。
アラ鍋を先日作ったんですよ。

見た目は結構グロテスクなのですが
アキシャケのアラがてんこ盛りで
特大ステーキなら5切れ分くらいあるんじゃないかというものが
スーパーに280円というのがあって、
それがさらに半額で140円という破格の値段で売られていたので
我が安田家ではそれを購入しました。

冷凍保存してあったものを電子レンジでチンして
ニンジンやネギなどを鍋に放り込んで、
そのアラも一緒に投入してグツグツ1時間くらい煮込みました。

アラ汁とかはお寿司屋に行くと飲むことはあるのですが
アラ鍋を作るのは初めてでうまくいくかな〜と不安な心もあったものの
完成品は想像を上回るほど、これがウマイ!

骨もほとんどなく、食べやすいです。
私はシャケは好きなのですが、シャケの皮があまり好きでないので
皮はいつも残してしまうのですが、シャケの皮もぷりぷりして
全部食べられて、これはすごいご馳走でした。
寒い時期になってきたので体と心もホットになります。

何より、これが安い!
手間は多少かかるかもしれませんが、普通にこれだけのシャケの量買ったら
切り身10枚近く買わなきゃいけないんじゃないかという豪勢なものが
たった140円でゲットできるので、アラはお勧めであります。
一人暮らしの学生さんや主婦はとりあえずゲットしてみてください。
家計大助かり、家族に評判間違いナシです。


序盤で知的あふれる日記を披露して
学生と主婦の心をわしづかみにしたところで
第二弾も食べ物ネタは避けて
「まぁ、パステル・ミディリンの管理人さんって素敵!!!」
って言われるような知的あふれる科学的でナイスでビューティフルでデリシャスな日記でお送りしようと思います(デリシャス?)






すき焼き。



一般家庭では「ご馳走」と称えられ、兄弟喧嘩をしている悪がき共も
これを食べたら仲直り
美食で歌われる秦の始皇帝も食していた(大嘘)と言われるあのすき焼きです。

昨日、すき焼きを食べたのですよ。
日曜日の夜、たまには祖母と一緒に飯を食べるのもよかろうと思い、
晩御飯を一緒に食してまいりました。

以前すき焼きを食べたのはもう記憶に残ってないほど前のことでございます。


すき焼きといえば・・・・・・・・・・まずは春菊。

おいしいですね、春菊。
あのすき焼きの汁を吸ったアツアツの春菊を生卵につけて食べると
まぁ、アンタ!
喜びの笑みが浮かんでくるではありませんか。

そして、味のしみこんだシラタキで歯ごたえを確かめて
エノキ、シメジのキノコ類で舌をたしなめつつ、
メインディッシュの肉。

いらっしゃい、お肉さん。
狂牛病で食べられなかった記憶ははるか昔の彼方でございます。
そういってお肉を箸にとると
ぬおぉぉ!!!このお肉の大きさはなんじゃああぁ!!!!

安田が今まで見たお肉の3倍くらいの大きさがあります。
しかも国産牛!?国産牛!!!??国産牛!!!!!!!????(精神崩壊)
おばあちゃん、奮発してくれたんだね・・・・ありがとう・・・・
熱でアツイ肉をハフハフいいながら食べました。
うまい、肉汁もたっぷりしみこんでいて・・・・安田の顔からは涙が・・・・うぅ・・・・




どうですか。そこで見ているお父さん。
今日は帰りにお酒を飲まないでまっすぐ帰りたくなったでしょう?
ぜひ、お父さんは会社帰りに妻に電話して
今日の帰りはたまにはすき焼きにもしない?
と電話してみてください。


そして学校から帰ってこの日記を見ている子供さん。
すき焼き食べたくなったでしょう?
子供さんは、ボク今日すき焼き食べたい!
ってぜひお母さんにねだってみてください。

これでお父さんと子供の心もわしづかみです。

もしお母さんに、何で急にすき焼き食べたいなんて言い出すの
って聞かれたら、
パステル・ミディリンという食べ物サイトですき焼きの話をしていたから
それ見て食べたくなったの、てな話をしてみてください。

当サイトでは一切責任を取りません。
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: