
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« HTMLの特許 | Main | ピーターパン »
カテゴリー » PC/周辺機器 November 11, 2003
おにゅうPC ID:1068476400
おにゅうPCかんせ〜い
土日、丸々二日間、使ってしまいました。
(日曜の夜、焼き肉食べに新宿には行ったが)
土曜日は、大学時代の悪友パオ氏に手伝いに来てもらったのですが、
それでも夜までかかってしまいました。
リテールのCPUに新品のマザーボードなのに、
CPUがはまらないなんていう状態が起きて。
マザーの差込口がずっと曲がっているんだろうと思っていたのですが
CPUのピンが一本曲がっていて入らなかったという状態でした。
新品リテールなのに、ピンが曲がっているとは何事だと思ったのですが
これに気が付かず結構時間を浪費して、
ピンをまげて挿入したら、無事入りました。
それにしても、セレロンのCPUを取り付けたときも感じたのですが
リテールのヒートシンク(CPUの上に乗せるの)は固いですね。
コア欠けするのではないかと、ドキドキしながらCPUはめ込み作業をしました。
日曜日の夜までかけて、OSのインストールとインターネット、メールの設定
ミディリンを更新するための最低限必要なソフト
(Dreamweaver、FTPソフト、ActivePerl(Perlスクリプトで更新しているところが結構あるので))
動画取り込みソフト等、インストールしました。
それにしても、早いですね。
動画圧縮が、時間を測定すると、4倍までとはいかないのですが
3倍以上は圧縮時間が早くなっていました。
PCを新調した甲斐がありました。
新しいPCが作れホクホクなのですが、
今日から、新しいお仕事が私を待ち受けております。
久々Webデザインのお仕事が入ってまいりました。
今年の4月以来です。
プログラム系とDB関連が多かったので
ちょっとうれしいのですが、某社への提案書のため、
画面のプロトタイプを作るということなのです。
しかぁ〜し、期間が、3日!
ぬぉおぉ〜、身近すぎる・・・
提案先に持っていくのが金曜日なので
たぶん修正とかする時間はあるかと思います。
とはいえ、そんなに多い機能ではないので
プレゼンするために、数十画面作ればいいと思うのですが、
元になる画面とか、機能とかも全然ないので、
自分で、こんな機能だろうなと思いながら画面を作るのが
ちょっとお時間かかります。
ということで、今週は残業多めになるので、
ちょっとお仕事お忙しい状態になります
FF2ができないのが、ちょっち残念。
闘技場まで行ったのですが、ベビーモス倒したあと
牢獄に連行されて、そこでの敵が強すぎて
話にならないので、またセーブ前のところで
主人公達をドーピングしなければいけないのにぃ。
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント