Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » その他雑談等 January 29, 2004

フィギア ID:1075302000


先日、久々アキバーラに行ってまいりました。
TVのうつりが悪くなって、TVの長いケーブルを買いに
アキバーラにいったのですが、相変わらず濃いでアリマス。

私はフィギア(人形)とか集める趣味はいっさいありませんが
フィギア館みたいのがあって、そこをちらっと見てみたら
ガンダムのプラモや模型がずらりと並んでいました。

懐かしい記憶が蘇ってきます。
模型といえばガンダムです。ガンダム!!
しかもモビルスーツだけでなく、アムロの上半身がある模型とか有りました。

他にもドラゴンボールの模型
ゴクウ、クリリン、ピッコロ、亀仙人から
敵役のセルや人造人間とかも全部そろっていました。
天下一武道会で、審判をしている金髪、黒サングラスのおじさんまでいました。

あとは、エヴァとかパトレイバーとか、きん肉マンとかルパンとかディズニー映画のものとか
いろいろあり、ひときわ目を引くのが明日のジョーの主人公の
等身大フィギア(価格50万以上)です。
家にあっても困りますが、大きな家に住んでいたら等身大の人形を置くのも一興かも。

あと以前アキバーラに行ったときはファミリーベーシックがありましたが
今回ゲームウォッチを発見しました。
ゲームウォッチを現物でプレイした方は私と似たような年の方が多いでしょうがファミコンの前です。
ファミコン魂でも以前書きましたがドンキーコングJrのゲームウォッチとか所有してました。
あいにくJrはなかったですが、ドンキーコングがショーケースに飾られており一度触ってみたかったです。
ガンダムのゲームウォッチもありましたね。

日本のパラダイス・アキバーラ。いつ行っても飽きさせません。
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: