Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » Web/ミディリン July 10, 2004

過去ログ検索システム ID:1089385200


前回のログ検索システムをPHP+Mysqlで作成していたのですが・・・
失敗に終わりました(涙)

プログラムとDBまわりはうまくいってローカル上での動作確認をしたのですが
実際にサーバーで動かしてみるとサーバーに負担がかかりすぎて
WEBサーバーが落ちてしまうという現象が起きてしまいました。

DBからキーワードをSQLで検索した後
PHP上でタグを除去して再度タグをのぞいたものを格納し表示するというのを作ったのですが
記事件数が500以上のものを検索するとWebサーバーが落ちてしまいました。

そこでPHP上で処理の負担を減らすため
DBのMysql上にタグつきデータとタグなしデータの2つをあらかじめ入れ
キーワード検索をタグなしのテキストで検索を行い、
そこのIDを変数に格納したあと、再度SQLを発行してIDのタグつきデータを持ってくるというのにしました。
データベースにはタグ付きとタグナシの2つを格納するので容量は多くなるのですが
PHP上でタグを除去する必要がなくなり、若干はやくなりました。
が、13000件あるデータを検索するSQLを発行するだけで1分近くかかるということで
やっぱりWebサーバーが落ちてしまい、
SQLを発行すること自体が無理ということがわかったので
一ヶ月近くプログラムを組んで完成はしたのですが断念という結果になりました。

しかしそのサーバーをお借りしている読者のmasanoriさんの好意によって
namazuによる検索システムをつくってもらい
掲示板の記事を一件一件分割した状態で保存したものをこちらで作成して
それを検索できるようにしてもらいました。

まだ調整中ですが近々掲示板ログ部屋を掲載できそうです。
とりあえず、過去ログの検索はブラウザの検索機能と併用しながら行えそうです。

それと先日、読者のBCGさんとお会いしてきました。
BCGさんの企画で関東の読者と関西の読者+アメリカから
結婚祝いということで色紙を書いていただいたようで、
ありがとうございます。
(証拠の品↓)







先日、確かに色紙を受けとりました。
(何度もスキャナーで取り込んでつぎはぎしたので、上の画像がきたなくなってしまいましたが)

BCGさんからお話を伺いましたが半年くらい前から行われていたとのことで、全然知りませんでした。
たくさんの方からお祝いのお言葉ありがとうございます。
本当は一通一通お返事を書きたいのですが
ここでまとめてですが皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございました。
そしてお届けくださったBCGさん、ありがとうございました。
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: