Sub test01() Set obj = CreateObject("InternetExplorer.Application.1") 'IEを新規オブジェクトとして宣言 obj.Visible = True targetURL = "http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1044759" obj.Navigate (targetURL) '指定アドレスに飛ばす '時間待ち(objが動作中であれば) Do While obj.busy Loop '表示 obj.Visible = True For n = 0 To obj.Document.All.Length - 1 If UCase(Trim(obj.Document.All(n).tagname)) = "HTML" Then s = obj.Document.All(n).outerhtml 'HTMLのテキスト Cells(n + 1, 1) = s 'エクセルONLY用 End If Next End Subhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1044759.html
[コメントが多かった順の記事]
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
最近のコメント