Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » アクセス解析 » google Analytics June 16, 2011

googleアナリティクス 新規ユーザーとリピータ 表示方法 ID:1308218915


「新規ユーザー」「リピータ」

日々の推移をグラフ化するには、
ユーザー→ユーザーのトレンド→訪問数
を選択後、右上のアドバンスセグメントをクリックし、
「新規訪問」「リピート訪問」をクリックする

ページ内を変えず、年度末一時的にリピータが共に減少していれば
季節のため、たまたま減少した可能性あり。

新規ユーザーのみが減れば、検索エンジンのアルゴリズムが変わったとか、
リピータが減れば、参照先のURLが切れたなど考えられる。

上記の方法で、例えばキーワードで検索した人が
新規なのか、リピータなのかの同時比較もできる
(トラフィック→キーワード→アドバンスセグメント→「新規訪問」「リピータ訪問」)
— posted by midilin @ 07:08PM
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)