Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » アクセス解析 » google Analytics June 29, 2011

google アナリティクス 外部リンク計測 バーチャルページビュー ID:1309321796


ページ解析など、内部リンクのクリックしかわからない。

「バーチャルページビュー」を使うことで
ダウンロードの回数や、外部リンクを計測することができる。



他に、AJAXの計測もできる。

Googleアナリティクスのレポート画面のイベントに反映される
(コンテンツ→イベントのトラッキング)

他には、新機能の「イベント トラッキング」も使える。

onclick="pageTracker._trackEvent('link', 'アクション', 'ラベル', 'イベント値');">

尚、pageTracker._trackEvent()実行のためは、先にga.jsが読み込まれている必要があるため、
Google Analyticsのトラッキングコードはの直前ではなく、
直後にトラッキングコードを入れておく必要がある。

http://www.suzukikenichi.com/blog/google-analytics-asynchronous-tracking-is-now-default/
http://wiki.abc-analytics.com/glossary/virtual_pageview
http://miyasaka.nomaki.jp/ga/apply/event_tracking/index.html
http://pillcase.com/seo/2009/07/affiliate-keyword.html


http://www.google.com/support/forum/p/Google+Analytics/thread?tid=5c3de0132ec65230&hl=ja
をみると、バーチャルページビューもトラッキングが先でないと
カウントされないかも?

http://analytics.ryow.net/2010/05/19-005313.php
http://analytics.ryow.net/2010/11/24-150701.php


バーチャルページビューの使用目的は
ページが存在するものは、PV測定できる(フォームのgetパラメータも含めて)が
フォームのpostパラメータだとPVが測定できない

よって、アドレスバーに表示されたURLではない文字列を仮想のURLとして
動的に付与するような方法としてある。

http://gaforum.jp/basic/term/124


■バーチャルベージビューとイベントトラッキングの違い

●バーチャルベージビュー
_gaq.push(['_trackPageview', '仮想URL']

設定例)
onClick="javascript: _gaq.push(['_trackPageview', '/feedburner/']);"

コンバージョンページのゴールなどに設置。

実際には存在しないURLへのアクセスが記録される
ページビューとしてカウントされる。


●イベントトラッキング

_gaq.push(['_trackEvent', 'カテゴリ', 'アクション', 'ラベル', '値'])

設定例)
onSubmit="javascript: _gaq.push(['_trackEvent', 'mag2', 'register']);"
ページビューを発生させたくないときに使用


http://www.suzukikenichi.com/blog/google-analytics-asynchronous-tracking-is-now-default/
— posted by midilin @ 01:29PM | Comment(0)
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: