Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 October 18, 2011

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記(14) 2章 「カンパネルラのポムっと!で惨敗。でもティオすけ加入!」 ID:1318906848


クローゼとの対談が終わり、支援課に戻ると、
ジオフロントB区画に入るイベントが発生、
ダドリーも加入してくれる。

ダドリーのレベルが高いし、攻撃力もピカイチなので
ジオフロントB区画の攻略がさくさく進む。

ダドリーの銃でアクションで止めて、先制攻撃
ほぼこれでゴールまでいけます。

ラストに先制攻撃で、氷の鳥8匹に囲まれたので
コンビクラフト「スターブラスト2」と、
新しく覚えたロイドの「レイジングスピン」ですぐに撃破。

その後、カンパネルラがちょっかいを出してきて
落ちゲー、ポムっと!をクリアしないと、
ここで焼け死んでもらうのようなイベントが発生。

しまったー練習しておくんだった・・・・・
落ちゲーが苦手で、無視して進めていたが
こんなところで必須イベントとは。

対戦したが、初戦は惨敗。
そのあと、リプレイ、難易度を下げてリトライがあったので
「難易度を下げてリトライ」を選択。

今度は楽勝。

そのあと、危うく焼け死ぬところで、ティオが助けに来てくれて
パーティーに加入。

おぉー、ティオすけ、ようやく合流ですか!
かなり長かったです。

HPは低いですが、アーツ系と中円の
異常+HP回復のエナジーサークルは欠かせないですからね。
エリィとランディは固定で入れるとして
ノエルとティオのどっちをメインにいれるか迷うところです。

でも、ダドリーがまたパーティーから抜けたー

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次
— posted by midilin @ 12:00PM | Comment(0)
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: