Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » Linux » Xubuntu November 28, 2011

WindowsXPの有効期限切れ無料対策(2) wubiを使ってubuntuを入れてみた ID:1322449229


ubuntuの推奨環境を調べてみると

http://lets-ubuntu.yui.at/ok.html

・256メガバイト以上のRAM
・4ギガバイト以上のディスクスペース

・Windows2000が軽快に動作している
・WindowsXPが普通に動作している

・WindowsXPがストレス無しに動作している
・CDドライブが付いている
・ネットワークに接続できる(LANポートなど)


Dドライブに13G位、空きがあり、
メモリも512M載っているので、両方ともクリアしている。

https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/WubiGuide

を見て、wubiを使ってインストールしてみることにしました。

●wubiのダウンロード
http://www.ubuntu.com/download/ubuntu/windows-installer
から
1)にある「Start download」というのを押す。

そうすると、wubi.exeというのがダウンロードされました。


●wubiの実行

ダウンロードしたwubi.exeを実行する

するとどこにインストールするかを聞いてくるので
Dドライブを指定。

あとはネットにつなぎ、isoファイルをダウンロード
(最新版のubuntu11.10というものらしい)

うちの12M ADSLだとかなり遅いですが
isoダウンロードに30分程度でしょうか。

特になんの設定もなく、さくっとインストール終了のメッセージ。

昔はディスクの設定とかいろいろやった気がしましたが
本当に、セットアップファイルをただいて、インストール先を指定しただけ、
これは簡単!

再起動を聞かれたので、Windowsを再起動すると
デュアルブートになり、WinXPとubuntuの両方が選択できるようになっていました。

メニューで「ubuntu」を選択。
すると、またゴリゴリと、動き出してインストール作業をしているみたい。

しばらくするとインストールが終了して、ログイン画面がでてきました。

インストール時に設定した、ログインとパスワードを入力すると、
無事ログイン!

●メモリ512Mでも、ubuntuが重い

Linux=軽いというイメージがありました。


それは余計なGUIとかとっぱらったというのもあるでしょうが
ubuntuインストール後、タッチパネルのマウスがぎこちなかったり
なかなかブラウザが出ない。

かなりの間、ハードディスクも点滅してスワップしています。

これは・・・・重い!!!
WinXPよりは軽いのかもしれませんが
メモリ512Mのっていても、このアプリケーションの重さは・・・
ちょっとつらいですね。

ということで、ubuntu以外にも軽くて使いやすそうなのはないかを調べると
ubuntuから派生したXubuntu、Kubuntu、Fluxbuntu、Lubuntuなどあるようです。

いっぱいありすぎて、わけわかりません・・・・

次回は、これらを調べてみることにしましょう。

WindowsXPの有効期限切れ無料対策 古いPCを使い続けよう Xubuntu日記 目次
— posted by midilin @ 12:00PM | Comment(0)
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: