Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 November 29, 2011

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記(37) 終章 「ランディ合流。リーシャに助けられっぱなし」 ID:1322535605


マインツ方面で、猟兵団「赤い星座」が現れたという
情報が入り、マインツの方にいきます。

途中ローゼンベルク工房のヨルグ老人から情報を聞き、
マインツ方面にいくと、マインツにいるレジスタンスが
猟兵団により殲滅されようという情報が入り、
マインツに強行。

マインツにいくトンネル内は地雷が仕掛けられており
ロイドが地雷にやられなそうなところを、
リーシャがとっさに助けてくれました。

さすが、銀として鍛えられているだけあって
とっさの判断はピカイチですね。

地雷地帯を切り抜け、マインツ目の前で
今度は、ライフルによる狙撃をロイドが襲い、
ここもリーシャが剣で銃弾をはじくという神業。

リーシャがいなければ、ロイドは2回も死んでます・・・

マインツにいくと、猟兵団との戦闘がはじまる。
遠距離からライフルの攻撃がたまにきますが、無視し、
目の前の敵を殲滅します。

コンビクラフトはもしかしたら、このあと敵がいることも考え温存し、
ロイドの「鼓舞」で攻撃力をあげた後、「レイジングスピン」で回転攻撃と
リーシャの「龍爪斬」による2回範囲攻撃
二人とも、闘魂ベルトをつけて、常時CP回復、
ツァイトの鳳凰牙の大円攻撃、ティアは回復に専念全滅させると、

ミレイユとその小隊、狼達(ツァイトの手下)、
ランディが加勢に来て猟兵団を追い返すことに成功しました。

ランディはさすがに経験豊富で、自力で脱出したようで
ランディも仲間に!
頼れる兄貴が帰ってきたことで
ロイド、リーシャ、ランディ、ティオをメインにパーティー変更しました。
戦力がととのってきましたね。

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次
— posted by midilin @ 12:00PM | Comment(0)
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: