
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« IE1〜IE9のダウンロードリンク | Main | 新しく作るサイトのためのSEOチェックリスト»
カテゴリー » Linux » Xubuntu December 06, 2011
WindowsXPの有効期限切れ無料対策(5) Xubuntuの日本語化 ID:1323140413
Xubuntuをようやくインストール完了、
ここで日本語化について調べてみると
日本語化について、Xubuntuはいろいろ問題があるようです。
Xubuntu日本語化
http://d.hatena.ne.jp/goe3/20080223/1203753899
日本語パッケージがない?
ubuunt用のパッケージ(ubuntu-desktop-jp)は入れてはダメみたいで、入れると削除できなくなる
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=8421
『ubuntu-desktop-ja』をインストールしておけば通常に使用するぶんには全く問題は無いとのこと。
(Xubuntu7.10使用)
日本語入力はUbuntuと同じで、できるようになるとのこと。
どちらがが正しいのでしょう。
また
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/InstallWithAlternateCd
の最後の記述によると、
Ubuntu/Xubuntu に関係なく、方法2・Japanese Teamのパッケージレポジトリを追加する
http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized#usage
の方法で日本語パッケージを導入できるようです。
さらにXubuntuで調べてみると、以下のような有益な情報にあたりました。
日本語化された Xubuntu 11.10 と Kubuntu 11.10
http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1320852008
おっ、同じppblogさんですね。
「ライブCDの部屋」というところで、日本語版のisoファイルがあるとのこと。
これさえあれば、自分でわざわざ、日本語の設定しなくてもよいということではないですか。
さっそく「ライブCDの部屋」に飛んでみます。
http://simosnet.com/livecdroom/
おぉーlinuxのニュースが充実しています。
「Xubuntu」で検索すると、日本語版のisoがありました。
http://simosnet.com/livecd/ubuntu/xubuntu-11.10-desktop-i386-jp.iso
このisoファイルをまた30分程度してダウンロード。
最初のXubuntuをアンインストールして、
英語版のisoを別のフォルダに退避し、
日本語版の「xubuntu-11.10-desktop-i386-jp.iso」とwubi.exeを同じフォルダにおき実行
そのまま最後までいって、
xubuntuを起動すると・・・おぉ!!!
全部メニューも日本語表示されている!!!
ちょっと感激です。
いろいろネットサーフィンしながら、情報をあつめて環境を作るのは楽しいですね。
Xubuntuを起動すると、とてもシンプルな画面です。
そしてubuntuに比べると、かなり軽いです。
WindowsXPの有効期限切れ無料対策 古いPCを使い続けよう Xubuntu日記 目次
[コメントが多かった順の記事]
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント