Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » ゲーム » チェインクロニクル March 26, 2017

チェインクロニクル ヘクセイタスの閃 最終回の感想 ID:1490536723


最終回のチェインクロニクルは、最初から最後まで
ファンにはたまらないお話でしたね。

シュザとユリアナの共闘、
シュザがエイレヌスを打ち倒すシーン、
フィーナが胸の刻印を使って、黒の力を引き受け、
ユーリ(黒騎士)に対して
カイン、マリナ、ミシディアとアラムの絆による連撃で
ユーリが正気を取り戻し、
アラムのヘクセイタスの閃を伴い、黒の王と戦うシーンは大迫力でした。

最後はやっぱり、名セリフ「光を掴む!」ですね。

黒の王が正気を取り戻し、父として
黒化したフィーナに命を注ぐところも
ゲームにはない感動シーンでした。

しかし、一番のメインキャラなのに、ピリカ出番少なすぎですね(笑)

今回はゲームでの第一部の黒の王を倒すまでの話でしたが
全体を通して、12話の中に、あれだけの登場キャラクターを
よくまとめたと思います。
聖騎士や賢者の塔の魔法部隊が中心でしたが、
個人的にはニンファとかも出してほしかったです。

ゲーム側も、テレビの放送が終わったあと
最終話「そして明日は紡がれる」がアップされました。

ヘクセイタスの閃 最終回

アニメチェンクロの後に放送されていた、
テイルズオブゼスティリアを見ながらプレイしていました。

ヘクセイタスの閃 ユリアナ

ヘクセイタスの閃 アラムと毛まみれ

それにしても、並行でやっている魔神(ファアルズフ)の討伐がつらいです・・・
なんとかLV118までいって、限界突破LV75までですが、魔神コインが56,000枚、
残り1日であと24,000枚は厳しいので、今回はMAXのLV80はいけなそうです。

魔神(ファアルズフ)
— posted by midilin @ 10:58PM | Comment(0)
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: