
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
カテゴリー » その他雑談等 September 03, 2002
納品物一覧 ID:1030978800
月曜日から仕事が始まりリーダーが抜けてさっそく大変そうな感じがしますが
昨日の晩ご飯はさっそく初日から残業、
腎臓の薬ウルカロンオンリーにってしまいました(飯じゃない)
10月から新規開発ということで9月は1月の終わりから8月までに作ったものの
ドキュメント作りがメインになります。
来年3月までは長いのですが、とりあえず、9月は
コンポーネントインタラクション図
画面遷移図
帳票(PDF)一覧票
帳票項目(PDF出力項目)一覧票
クラス仕様書
セッションデータ一覧
画面一覧
業務ロジック一覧
トランザクション一覧
画面項目・入力チェック一覧
SQL一覧票
メッセージ一覧票
DB仕様書
マニュアル
オンラインヘルプ
Javascript仕様書(Jsp、Stylesheetの記述も含まれる)
ディレクトリ構成図及び稼動環境構成一覧
CSV出力項目一覧票
を9月13日までに提出という話しがあったのですが、
ある程度、設計書から引用できるところもあるのと、
DB仕様書は、リーダーがやっておいてくれたので
まったく最初から仕様書を起こして作成というのはそれほどないのですが
それでも6人から2人に減らして上の量のものを全部はちょっと期限までには無理だろうと思い
伸ばしてもらえるよう提案しました。
OFF会もため関西への新幹線のチケットは往復分とりましたが怪しいです。払い戻しはイヤだなぁ。
先月はずっと顧客先に常駐していましたが久々本社に戻ってまいりました。
テスト環境に、DBやWebサーバーやらもすべて入っているので
デスクトップのファイルサーバーも顧客先に持ちこんでいたのですが
デスクトップをタクシーで、本社までもって帰りました。デスクトップパソコン重い〜
会社の近くでタクシーを下ろしてもらったとはいえ、
渋谷のど真中をスーツを来てデスクトップPCを持ち歩く姿はかなり目立ちます。
それにしても会う人みんなに沖縄から帰った後
たった1日海で泳いだだけなのに焼けたと言われます。
久々戻ったときにかけられた会話
同僚、5人の方々
「安田さん、焼けましたね〜」
顧客先Kさんの話
「わぁ〜すごい〜
すごい色になりましたね〜」
上司I課長さん
「まこと、焼けたな〜その黒さは日本人の黒さじゃないよ」
そんなに黒いんでしょうか。
脱皮して自分ではこれでも白くなってきたほうだと思うのですが、
周りから見ると黒いようです。むぅ。
そういえば、本社に戻ったときにジモラー(地元の人)の
オラクルマスターの同僚のYさんにも言われました。
そうそう、Yさん、今日は本社に戻って早々、Javadocの使い方を教えてくれて
クラス仕様書の手伝いまでしただいてありがとうございました。
おかげ様で完成しました。またまたお世話になってしまいました。
沖縄旅行、それとかま小説の進行具合なども気にしてくださいました。
(ミディリンもお教えしてあって、こっちの日記もチェックされていらっしゃるようなので)
かま小説も無事書き上げ、今最終修正を行っているところでございます。
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント