Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » JAVA December 22, 2010

staticメソッド内からのprotectedの呼び出し ID:1292984382


Aを継承したBのstaticメソッドからAのprotectedメソッドを呼びたい場合。
class A {
protected void foo() {
Console.WriteLine("foo");
}
}

class B: A {
public static void bar() {
this.foo(); // < エラー!
}
}

staticなのでクラスのメンバでもなければインスタンスも存在していないので、
class bではエラーが起きる
それでも、呼び出したい場合
class B: A {
public static void bar() {
B bi = new B();
bi.foo();
}
}

のように、class Bのインスタンスを作れば呼び出せる。

上記は、C#のプログラムだが、Javaも同様。

— posted by midilin @ 11:19AM

カテゴリー » PHP December 21, 2010

php テキストフィールドの改行置換 ID:1292916552


function nl2brr($text)
{
return str_replace(array("\r\n", "\n", "\r"), "
", $text);
}
を作成し、置換する。


http://q.hatena.ne.jp/1168260277

— posted by midilin @ 04:29PM

カテゴリー » PHP December 21, 2010

php 改行を出力できない ID:1292915063


\nをシングルクオーテーションでくくっているとNG
(「'」(シングルクォーテーション)にすると「\n」がそのまま出力される)
ダブルクオーテーションでくくる必要がある。
http://nyx.pu1.net/reference/basic/linefeed.html

— posted by midilin @ 04:04PM

カテゴリー » PHP December 21, 2010

php ファイルの追記 ID:1292903992


$ファイルハンドル=fopen("ファイル名","モード");

r 読込専用
w 書込専用
a ファイルの最後に追記書込
r+ 読込+ファイルの先頭に書込
w+ 上書き書込+読込
a+ ファイルの最後に追記書込+読込

http://www.sakura-pc.jp/php/02030000.shtml




$value = file_get_contents(ファイル);

$new = "更新内容";/// 更新内容
$fp = fopen(ファイル,'w');///ファイルを開く
fwrite($fp,$new.$value);/// 元ファイルの内容に更新内容を加えて書き込み
fclose($fp);/// ファイルを閉じる

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1836743.html

— posted by midilin @ 12:59PM

カテゴリー » Excel December 20, 2010

excel 文字列の検索 ID:1292852439


Find(文字列,対象)

http://excel.onushi.com/function/find.htm

文字列を抽出したい場合は
=LEFT(○,FIND("検索文字列",○))


文字列を比較するいろんな関数
IF関数、EXACT関数、SUBSTITUTE関数、COUNTIF関数
文章と単語を比較等
http://ohpa.net/modules/xlnote/content0164.html

— posted by midilin @ 10:40PM

カテゴリー » PHP December 16, 2010

php 配列 検索 ID:1292463938


array_search()を使う。

http://blog.tofu-kun.org/080110153057.php

— posted by midilin @ 10:45AM

カテゴリー » JAVA » httpUnit December 16, 2010

getSubmitButtonWithIDの使用例(httpunit) ID:1292458586


WebResponse nextPage;
WebForm form = webResponse.getForms()[0]; //select first form in page

//initialize WebConversations and Responses
nextPage = webConversation.getResponse(ADDRESS);
nextPageForm = webResponse.getForms()[0];


nextPage = form.submit(form.getSubmitButtonWithID("buttonNextPage"));
nextPageForm = nextPage.getForms()[0];
http://www.coderanch.com/t/448202/Testing/HttpUnit-Ajax-enabled-submit-buttons

SubmitButton btn = form.getSubmitButtonWithID("btnMove");
btn.click();

WebResponse result = conversation.getCurrentPage();

System.out.println("OK");
https://svn.strategoxt.org/repos/gw/tags/gw-2004-2005/src/tests/gw/functional/FunctionalTest.java


・Javadoc
http://www.docjar.org/docs/api/com/meterware/httpunit/WebForm.html

— posted by midilin @ 09:16AM

カテゴリー » フリーソフト December 14, 2010

MacOS9まで用お薦め厳選フリーソフト ID:1292317700


MacOS9まで用お薦め厳選フリーソフト
http://www.tac.tsukuba.ac.jp/~yamato/mac-freeware.html

ブラウザなどもあり、最終更新日 2010.4.21 になっているので
リンク切れがない。

— posted by midilin @ 06:08PM

カテゴリー » Excel December 13, 2010

Excelで改行コードの置換 ID:1292228288


検索画面にして(Ctrl+F)
検索する文字列で、Ctrl + Jを押す。

見た目はかわらないが、改行コードが指定されて
一括置換ができる。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/excel/20040308/107599/

— posted by midilin @ 05:18PM

カテゴリー » Excel December 13, 2010

Excel リスト 比較 ID:1292225442


COUNTIFを使う
http://www.primestaff.co.jp/fumitaka_doc/2008/12/excel-countif-5.html

— posted by midilin @ 04:30PM