Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 October 07, 2011

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記(6) 1章 「ホーリーバレットに苦しむ」 ID:1317989829


イメルダ婆さんの手配魔獣があるので、難なくこなしました。

4人パーティーだし、エリィが加わったことで
拳銃によるフィールドの精度がよい攻撃ができることで
先制がとりやすいですね。

また、零の軌跡の引継ぎが聞いているおかげで
スターブラスト2がロイドとの連携でできるので
(これは公式ページを見ていて知っていた)
宝の魔獣やピンチ時はスターブラスト2で、次々と撃破、
あとはたまにロイドの「鼓舞」で攻撃力を全員あげたりですね。

しかし、逆に使い勝手が悪くなったのが
エリィのホーリーバレット!
CP消費が40から60になっています。
しかも、エリィ自身は回復しない!

以前はエリィを含めて、回復+CP20なので
かなり使いまくっていたのですが。
使う場面をかなり考えなくてはいけない上、
全体攻撃は、エリィを回復させるために
他のキャラクターのティア系も必要になるので
今後戦闘が厳しそう!

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 09:17PM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 October 06, 2011

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記(5) 1章 「エリィ胸もみイベント:ランディ従妹シャーリー good job!」 ID:1317870127


発売前の事前情報として、ランディの親族(おじさんや従妹)が出るのは知っていましたが
レクターを追うイベントで、ランディの従妹らしき
赤い髪の少女が出現。
まだ名前は明かされてなかったが、公式サイト情報で名前は知っていました。

ほほおぉ、こいつがランディの従妹シャーリーか。
これが今後深くかかわってくるわけですね、
と思った瞬間、挨拶代わりにエリィの胸をもみまくるというシーン。

あっけにとられるロイドとエリィ。

これはお子様に見せてはダメでしょー(笑)

でもランディ従妹 good job!
いいもの見せてもらった(変態)

というか、こんなことを書いて「エリィ 胸揉み」とかで
この記事が検索エンジンにひっかかったらイヤだなぁ。
でも、もし当サイトにひっかかったエロリアン(笑)がいたらコメントください。

しかし、これは引継ぎでエリィを選んだから、エリィで起こるイベントなのかな?
それとも固定イベント?

でもなーこれでティオやランディを選んだら
ストーリー破綻するような気がするから、
序章でクロスベル時に誰を選ばなくても、エリィが固定で入るのかなー。

攻略情報を読まないでやっているので、わからないがもう少し進めてみよう。

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 12:02PM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 October 05, 2011

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記(4) 1章 「ミシェルがダンディー・シュリもかわいい!」 ID:1317783624


零の軌跡で、遊撃士協会にいる受付のダンディーが
今回はちゃんとイラストで登場するのですね。

零の軌跡ではポリゴンのみだったので、
よくわからず、なんかかなり年をとった
太ったおじさんのオカマ(ひどい)かと思ったのですが
イラストがかなりかっこいいですね。

想像と違いすぎる・・・
ミシェルの顔が公式サイトに載っていないので残念!


それとアルカンシェルにいって、
イリア
http://www.falcom.co.jp/ao_psp/character/character_11.html

リーシャ
http://www.falcom.co.jp/ao_psp/character/character_10.html
に会いにいったのですが
そこに、零の軌跡で、サブイベントをこなさないと出てこない
シュリがイラストででてきました。

シュリ
http://www.falcom.co.jp/ao_psp/character/character_12.html

前回は、ロイドに男と間違われて泥棒として捕らえられたシュリが
アルカンシェルでバイトで働いているところを見られるのですが
確か、これって必須イベントではなかったですよね?
このような脇役までイラストがついたのは嬉しいですね。

しかしシュリが零の軌跡のロイドの抱きつきシーンを未だに根を持っていました。

今後シュリのイベントがあるのか気になるところですね!

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 12:00PM | Comment (0)

カテゴリー » 検索エンジン » SEO October 05, 2011

スマートフォンSEO ID:1317775377


http://japan.internet.com/column/busnews/20110914/2.html

・スマートフォンサイトのSEO施策は現在存在しない
・スマートフォンサイトと PC サイトの両方ある場合は、PCのみインデックスさせる必要あり。
(重複コンテンツになるから)
・検索キーワードは、PCより携帯より(携帯からスマフォに移行する人が多いから)
 入力補助に挙がって来るキーワードが参考になる
・検索する場所がPCと違い、外から検索することが多い。
 地域名を含んだキーワードで検索を行った場合、検索結果に地図が表示される
 Google プレイス、Yahoo! ロコに表示され、これらに自社登録する必要あり。

— posted by midilin @ 09:42AM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 October 04, 2011

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記(3) 1章 「エリィを選択してみた」 ID:1317697371


序章クリア後、列車でクロスベルに戻るときに、
IBCの16Fで誰と親しく話したか、
という選択肢にエリィなどの選択肢が登場!

これは零の軌跡での引継ぎが関係しているのかな?
とりあえず、エリィやティオが選べるみたいだけれど
うーん、どうしよう。
とりあえず、零の軌跡と同様エリィ狙いで進めてみよう。

そうすると、零の軌跡でエリィとの回想シーン
そして、クロスベルに到着すると、エリーが仲間に!!

これは選択肢によって、仲間になるキャラクターが違うのかな?
ティオを選ぶとティオが仲間になるのだろうか。

初回プレイは攻略法を見ないで最後までやるというのが
RPGをやるときのポリシーなので気になるけれど
クリア後の楽しみにとっておいて、このままストーリーを進めてみよう。

それと支援課にワジも仲間に。

列車の中から、いったい誰が仲間になるのか、
調子からいって、おちゃらけている感じのキャラっぽいので
真っ先にオリビエを思い浮かべていたのですが
オリビエとロイドは面識がないし、
そもそも支援課に入る理由が見当たらないし
悶々としながら会話を見ていたら、ワジが仲間になって納得しました。

序章でケビンが出てきて、1章ではリースが登場、
懐かしい空の軌跡シリーズのキャラクターが
次々と出てくるのは嬉しいですね。

公開前情報で、オリビエが出るのは知っているのですが
エステルやヨシュアやレンも今回は登場するのかなー

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 12:02PM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 October 03, 2011

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記(2) 序章 「アリオスの疾風に惚れる」 ID:1317610861


アリオス離脱前は、アリオスの技を存分に楽しめるのですが
アリオスのクラフトに登録されている「疾風」って
たぶん、零の軌跡で最後にIBC立てこもりイベントで
やられそうになったときに、アリオスが決め技で助けてくれた技ですよね。

かっこいいですよねー
零の軌跡でかなりお気に入りのシーンだったので
雑魚敵にあてまくって遊んでいました。

序章の攻略について、少々戸惑ったのが、ダドリー達がはぐれた後ですね。
ダドリーがいるときは、銃で遠距離が攻撃できるので
フィールド上で容易に先制攻撃をかけられるのですが

アリオス、ダドリーからはぐれた後は
ロイドの攻撃より、ノエルのマシンガンの方が
遠距離で攻撃できるので、先制攻撃とりやすいです。
ノエルを先頭に次々と敵を倒していったのですが

ただ、ダドリーと違って、フィールドでアクションを起こすのに
ちょっと間があったり、弾が散乱するので、敵にあてにくいです。

二人でも、先制攻撃をしかければ、たいていノーダメージで倒せるのですが。

イベントを進めていくと、ノエルとのコンビクラフトが使えるので
宝箱などに魔物が多かったり、ピンチのときにコンビクラフトで撃退して
後は基本、フィールドのノエル攻撃→先制でほとんどいけます。

ただ、一種類だけ名前がわからないですが
通常攻撃があまり聴かない硬い魔獣がいて、これが苦戦しますね。
アーツで攻撃をするものの、4〜5回当てないと倒せないので
回復場所を拠点として、何度か回復して進めていていきました。

ラストのアーネストはSクラフト+ティアの回復で、
難なく倒せました。

このあとどうなるのかなー

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 12:01PM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 October 02, 2011

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記(1) 序章 「ノエル曹長かわいいー」 ID:1317523559


待ちに待った碧の軌跡がついに発売して、
ファルコムユーザーはやりこんでいる方も多いでしょうが
マイペースで進めています。

公式ページによると

http://www.falcom.co.jp/ao_psp/system/system06.html

前作「零の軌跡」のデータが引継ぎできるということで
零の軌跡は、初回プレイはエリィといい感じになったのですが
複数のキャラクターと親密度をあげておくと、
それぞれのキャラクターと進められるとのことで
ティオのプレイに気になるところで、
直前に通勤中、零の軌跡を再プレイ。
ティオの親密度を上げて再プレイして、
依頼を全部こなし、1stにしてLV50の最強データにして、データを作りました。

これでエリィとティオが楽しめる!

さっそく碧の軌跡をはじめてみると、アリオス、ダドリー達と一緒にロイドが
ロッジ制圧をするのだけれど、ノエル曹長がとてもかわいい!

ノエル曹長
http://www.falcom.co.jp/ao_psp/character/character_06.html

零の軌跡では脇役だったけれど今回はメインキャラとして登場するっぽい。

アリオスたちとはぐれてしまい、ノエルと敵を追い詰め、序章クリア。
今後、ロイドとノエルとの展開が気になるところ。

これからノエルについて、たっぷり語っていきます(笑)

そのうち、キャラクター投票とかもやりたいですね。

碧の軌跡 キャラクター投票作りました。お気軽に投票をどうぞ!
(キャラクターごとにイベントとかフリーワードも投稿できるので
 アツく、碧の軌跡について語ってください!
 ちなみに私はノエルについて語ってます(笑))

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 11:45AM | Comment (0)