Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 March 30, 2012

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記:絆イベント「ノエル 全セリフ」 ID:1333077471


碧の軌跡2週目プレイで、絆キャラクターのイベント全コンプリート+
セリフを全部テキストに起こしている最中で
1回目はエリィ、2回目はティオでしたが
3回目は今回は、女性キャラで一番お気に入りだった
ノエルの絆イベントの全セリフをテキストにしてみました。



「ロイドさん、お疲れさまです!」(ノエル:以下ノ)
「お疲れさまです〜!」(フラン:以下フ)
「お疲れさま、ノエル、フラン。
 明日の作戦が迫っているのに、ここはなんだか和んでるなあ。」
「その、すいません。
 武器の手入れ中にフランが入ってきちゃって・・・・」(ノ)
「ふふっ、お姉ちゃんの応援に来たんですよ〜
 わたしは明日の準備をばっちりすませましたから。」(フ)
「それは頼もしいよ。
 フランもオペレータとして、活躍してもらわなきゃならないし、
 しっかり英気を養ってくれよな。」
「はいっ、もちろんです〜。
 ・・・というか、そのためにここに来たんですよ〜!
 何と言っても、わたしはお姉ちゃんの側にいることでエネルギーを充填できるんですから!」(フ)
「はは、あながち冗談でもないのかもな。」
「はあ、もう・・・・
 せめて邪魔はしないでよね。
 え、えっと、ロイドさん、あたしの方は今夜の内にもう一度指令に連絡をとっておきますね。
 明日の作戦の最終確認もしておいたほうがよさそうですし。」(ノ)
「ああ、よろしく頼むよ。
 ノエルは明日、俺達と一緒に市内に潜入することになる・・・
 万全の準備を整えて、しっかり休んでおいてくれ。」
「はいっ!」(ノ)
(ねえねえ、お姉ちゃん。このままじゃ、今日のおしゃべりが終わりそうな雰囲気だよ?
 せっかくのチャンスなのに、本当にこのままでいいの〜?)(フ)
(チャ、チャンスって・・・・
 フラン、いい加減に・・・!)(ノ)
「・・・・えっと、どうしたんだ?
 何か問題でもあったのか?」
「い、いえっ、えっと・・・」(ノ)
(ガンバレ、お姉ちゃん!)(フ)
「・・・・その・・・後でいいんですが、甲板に来て頂けませんか?
 大したことじゃないんですけれど、ロイドさんに是非ともお願いしたいことがあるんです。」(ノ)
 
(選択肢有)

「ああ、分かった。
 ノエルが頼み事なんて珍しい気もするけれど・・・」
(やったね、お姉ちゃん!)(フ)
「そ、それじゃあ・・・
 私も諸々の用事が済んだらそちらに向かいますね。」(ノ)
 


「・・・はぁ・・・
 ・・・・どうしよう・・・・
 こんな時に・・・
 ううん、でもこれを逃したら・・・・!」
「ノエル、先に来てたのか。」
「ロ、ロイドさん!
 お疲れさまですっ!」
「はは、そっちこそお疲れ。
 ソーニャ指令との連絡も済ませてくれたみたいだな?」
「あ、はい。
 連絡通り、明日の作戦ではベルガード門・タングラム門の部隊を昼過ぎまで待機させてくれるそうです。
 それを過ぎるとさすがに介入せざるを得ないそうですが・・・」
「そうか・・・まあ一時的に待機してくれるだけでも助かるよ。
 そうなると、俺達の役割がますます重要になりそうだな。」
「はい・・・
 ・・・・・」
「・・・たぶん市内の国防軍は都市防衛に回されるはずだ。
 市街地で国防軍とやり合うのは何とか避けられると思う。」
「いえ、それについてはもう覚悟は済ませています。
 ただ、ちょっと自分が情けないなと思って・・・」
「へ・・・?」
「本当は、独立国や国防軍なんて間違っていると思っていたんです。
 でもあたしは・・・ミレイユ先輩のようにレジスタンスに身を投じる気概もなく、
 ただ大きな流れに従うだけで・・・
 自分がいかに、警備隊っていう狭い世界でしか生きてなかったって
 思い知らされました。
 せっかく支援課に出向する機会を指令がくださったのに・・・」
「それは・・・誰だって同じさ。
 俺だって、キーアやみんなのことがなければ、大きな流れに逆らえなかったと思う。
 元々、大それたことが出来るような性格じゃないしね。」
「えっと・・・・
 とてもそうは思えないんですが。
 そうじゃなかったら
 『君は俺がもらう』なんて・・・」
「え?」
「い、いえ!
 何でもありません!」
「???
 いずれにしても、大切なのはきっかけがあるかどうかだと思う。
 そして君は、そのきっかけを掴んで俺たちと共にくれている。
 それが正しい事なのかどうかは俺が決めるわけにはいかないけれど・・・
 すごく助かっているし、−−−−−−−何よりも嬉しいよ。」
「ロ、ロイドさん・・・
 〜〜〜っ〜〜〜・・・」
(お、落ち着いて
 ノエル・シーカー・・・・!
 演習の時みたいに迅速かつ的確な状況判断と
 士気のコントロールを・・・・!)
「そういえば、何か俺に頼みがあるって言ってたけれど・・・
 えっと、何なのかな?」
「あ、はい!
 それなんですけれど・・・
 ・・・・その・・・えっと・・・・
 変なことを聞きますけど、ロイドさんって・・・
 お、お付き合いしている人がいたりしますか?」
「えっ・・・・!?」
「い、いえ!
 深い意味とかじゃなくて!
 その、そうだ、フランとどうなのかなっ〜って話してて!」
「あ、ああ、なるほど。
 ハハ、そういう話、女の子は好きそうだもんな。
 うーん、残念ながら今はいないよ。
 周りに良い子が一杯いるのに、ちょっと不甲斐ないけどね。」
「あ、あはは・・・・・そんな。」
(ワザとじゃないよね・・・?)
「コホン・・・
 −−−あの、でしたら。
 これをしばらく、預かっていただけませんか?」

(ノエルがロイドに差し出す)

「これって・・・
 クロスベル警備隊の認証タグかい?」
「はい、国防軍に切り替わった時に要らなくなったものですけれど・・・
 何となく捨てられなくってずっと持っていたものなんです。」
「そっか・・・
 でも、どうして俺に?」
「・・・正直、明日の作戦は厳しいものになると思います。
 もし、あたしに何かあった時には・・・
 いえ−−−−−無事任務を遂行できるよう、
 験担ぎに持っていて欲しいんです。」
「ノエル・・・
 ・・・分かった。喜んで預からせてもらうよ。」
「ほっ・・・・
 ありがとうございます!」
「はは、別に礼を言われるような事じゃないさ。
 それにノエルも俺たちと一緒に行動するわけだし・・・
 くれぐれも、ピンチの時に自分一人が犠牲になろうだなんて思わないでくれよ?」
「ど、どうして・・・」
「そのくらい、分かるさ。
 さっきも言ったように、俺たちを捕まえた事については
 全く気に病む必要はない。
 あくまで支援課の仲間として一緒に付いて来て欲しいんだ。」
「・・・・ロイドさん・・・
 ぐすっ・・・・
 ・・・・はい、分かりました!」
「はは・・・・
 しかし自分のタグを誰かに預けるか・・・
 ハハ、何だか恋人同士の習慣みたいだな。」
「っ・・・・!」

(後ろを向くノエル)

「え−−−−」
「・・・〜〜〜っ〜〜〜〜・・・・」
「ノエル・・・
 えっと、その・・・
 もしかしなくても、そういう意味だったりする?」
「・・・・・・・・・・・(コクン)」
「そ、そっか・・・
 ・・・・・・・・
 その、返事になるかどうか分からないけれど・・・
 これを預かってくれないか?」

「え・・・」

(ロイドがノエルに差し出す)

「それって・・・
 ・・・・クロスベル警察の・・・・?」
「一応、現職の警察官だから自分で身につけておくべき物だけど・・・
 この事件が解決するまではノエルに持っていて欲しいんだ。
 その後に改めて・・・・俺の方から申し込ませて欲しい。」
「・・・・・・ぁ・・・・・・・・
 はいっ−−−−−−よろこんで!」
 


ノエル、かわいすぎです。
ノエルファンとして、この絆イベントは絶対に見ておきたいですね。
 
碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 12:17PM | Comment (0)

カテゴリー » API » google api March 28, 2012

google web fontsの使い方 ID:1332901909


PCにフォントを入れなくても、CSSを指定することにより
ブラウザでフォントを再現する方法。

公開されているフォントはすべてオープンソースとなっており、商用・非商用問わず無償で利用可能

・使い方
(1)
http://www.google.com/webfonts
にアクセス
(2)
使用したいフォントを選んで、「Quick-use」をクリック

(3)
使い方が書いてあるが、
HTMLに指定してあるlink href=〜属性のタグをコピペしてHTMLに張る

(4)
指定してある
font-family: 〜
を指定する。

これだけでフォント利用可能。


Google Web Fontsから好きなフォントを使ってみよう @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/tool/webfonts03/01.html

1分でできる Google Web Fonts を使って CSS3 の Web Font を使おう
http://weble.org/2011/10/03/google-web-fonts

Google Web Fontとは
http://webdesignmatome.com/web-tips/googlewebfont

— posted by midilin @ 11:31AM | Comment (0)

カテゴリー » フリーソフト March 28, 2012

無線LAN機能搭載のPCを無線LANルーター化できるソフト「Connectify Lite」 ID:1332894514


PCを無線LANルータ化するソフト

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120228_515152.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091117_329452.html

・Windows 7用のソフトになるが、パスワードなしの“Ad-Hoc Open”モードならば、Windows XP/Vistaでも利用可能
・受信側のPCにも「Connectify Lite」がインストールされている必要がある
・1日1転送の機能制限が設けられている
・無線による通信は“WPA2-PSK”方式で暗号化

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1326connectify/connectify.html
Windows 7 StarterエディションはVirtual Wi-Fi機能が無効化されており、Connectifyツールを利用できない

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100928_396562.html
v2.1より、Windows 7 Starter Editionでも動作可能
PS3およびXbox 360も公式サポート

Connectifyを試すメモ
http://freebsd.fkimura.com/connectify-a0.html
Connectify LITE でアドホック (インターネット接続の共有) 
http://orange.zero.jp/cn927.oak/74_006.htm

Internet to Share は無線LANでインターネット接続している場合はサポート外
http://orange.zero.jp/cn927.oak/74_004.htm

— posted by midilin @ 09:28AM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 碧の軌跡 March 16, 2012

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記:絆イベント「ティオ 全セリフ」 ID:1331866929


碧の軌跡2週目プレイで、絆キャラクターのイベント全コンプリート+
セリフを全部テキストに起こしました。
エリィは掲載済みですが、今回はティオを掲載します。




(カタカタカタカタ・・・)
「ふむ、とりあえず準備は万端ですね。」
(カサッ)
「・・・・・・・・・」
「・・・えっと、ティオ?何をやっているんだ?」
「・・・・ええ、明日の突入に向けて、メルカパのシステムの最終チェックをしていました。
 私はロイドさんたちと一緒にメルカパに降りていくつもりですが・・・
 通信ターミナルを押さえたあとのハッキングなどは、ヨナとフランさんにお任せする必要がありますから。」
「そうか・・・なんだか大変そうだな。
 何か、俺に手伝えることはあるか?」
「・・・いえ、特には。
 明らかにわたしの分野ですし、ヨナもいるので十分です。
 ロイドさんはリーダーらしく、ドンと構えておいてくれれば十分かと。」
「いやいや、明日の準備とか色々あるし。
 まあ、その調子ならここは任せてよさそうだな。」
「・・・そういえば、ひとつだけありました。
 実は・・・ロイドさんに相談したいことがあるんです。」
「相談・・・?
 何か悩み事でもあるのか?」
「・・・いえ、ここではちょっと。
 そちらの用が済んだら、後でメルカパの甲板にきていただけませんか?」

(選択肢)

「分かった、俺でよければ、喜んで相談に乗らせてもらうよ。」
「ふふっ・・・・よろしくお願いします。」



(あれ、ティオ・・・?)
・・・・・・・・・
「・・・・・ティオ?」
「ロイド・・・さん・・・」
「はは、珍しいな。
 声をかけるまで、ティオが気がつかないなんて。」
「ふふ・・・そうですね」
「明日の準備、一通り済ませたよ。
 万全とは言えないけれど、他のみんなの大変さを考えたらこれが精一杯だと思う。」
「はい・・・
 キーアや課長たちと会うためにも頑張らないといけませんね。
 それにコッペも心配ですし。」
「そうだな・・・
 そういえば、ヨナはミシュラム送りにされたけれど
 財団のロバーツ主任は今、どうしているんだろう?
 状況が状況だし・・・
 レマン自治州に帰ったのかな?」
「いえ、どうやら主任は財団からの退去指示は応じなかったみたいです。
 マリアベルさんたちに奪われた動力ネットの状況をチェックするため市内に残っているみたいで・・・
 まあ、あの人のことですから、のらりくらりと追求を免れていると思いますが」
「そうか・・・ちょっと心配だな。」
「はい・・・ちょっとだけですが。」
「−−−−ロイドさん。
 相談、乗ってくれませんか?」
「ああ、もちろん。
 ひょっとして、さっき見ていた手紙のことか?」
「気づいていましたか・・・
 昨日、アッバスさんのルートでわたしに届けられた手紙・・・
 共和国のアルタイル市に来ている私の両親からのものです。」
「え・・・!?
 それじゃあ、レミフェリアからわざわざティオに会いに・・・!?」
「はい、クロスベルが独立してから、手紙や通信による連絡も取れず・・・
 財団からの情報を頼りに国境の町まで来ているそうです。
 現在、貨物意外の行き来は完全に制限されてしまっているので、足止めされているみたいですが・・・」
「そうか・・・
 ・・・だったら話が早い!
 この船でアルタイル市まで−−−−」
「必要ないです。
 既にわたしが無事という情報は同じルートで伝えてもらいました。
 それにいま会ったら心が乱れて明日に支障があるかもしれません。」
「・・・で、でも・・・
 ・・・・・・・・・・」
「ふふ・・・・そんな顔をしないでください。
 この事件が解決したら、両親に必ず会うつもりです。
 ロイドさんのおかげで少し里心が出てきましたし。」
「え・・・」
「・・・みんな離れ離れになって・・・
 不安で、寂しくて、ロイドさんが指名手配されたと聞いて心配で胸が締め付けられて・・・
 ・・・・本当に、嬉しかったんです。
 ロイドさんとまた会う事ができて。」
「あ・・・」
「その時に、思ったんです。
 ああ−−−わたしは生きているって。
 誰かを大切に思うことで、人と人との間にちゃんと在るって。
 ・・・どう生きたらいいのか、どうして生きているのか・・・・
 3年前、ガイさんに聞こうとした質問の答えが、分かった気がしました。」
「・・・ティオ・・・」
「それから、エリィさんやランディさんたちとまた会えて・・・
 みんなで一生懸命、キーアのためにここまで来て・・・
 ・・・そして、この手紙を読んでまるで氷が溶けるみたいに素直な気持ちが湧いてきました。
 久しぶりに・・・お父さんとお母さんに会いたいって。」
「・・・・・・」

(ロイドがティオを抱きしめる)

「・・・・ぁ・・・・」
「・・・・よかった。本当によかった・・・・
 きっかけについては、ちょっと照れくさいけれど・・・
 でも、ティオがそう思えるようになったのは、俺にとって何よりも嬉しいよ。」
「・・・ロイドさん・・・
 ・・・・2つ、お願いがあります。
 聞いていただけませんか?」
「ああ−−−−何でも。
 遠慮なく言ってみてくれ。」
「その、1つは・・・
 頭を撫でてもらうのも、すごく好きなんですが・・・
 さすがに、こんな綺麗な夜には少し子供っぽすぎる気がします。」
「そ、そういうもんか?
 って、確かに俺も兄貴やランディにされたら子供扱いされている気分になったな。
 えっと、それじゃあ・・・」

(ティオが装甲を脱ぎ出す)

「ティ、ティオ・・・?」
「そ、その・・・
 再会した時、走って抱き付いたらちょっと痛そうにしていたので・・・
 ・・・これなら大丈夫ですよね?」
「あ、ああ・・・
 ・・・・」

(またロイドがティオを抱きしめる)

「ふふ・・・・あったかいです・・・
 エリィさんみたいに抱き心地が良くないのは、申しわけないですけど・・・」
「い、いや、これはこれで・・・」
(ていうか、ヤバイな・・・
 ・・・・ティオの甘い匂いが・・・
 −−−−−−−−−じゃなくて!)

「コホン・・・
 で、もう1つのお願いは?
 こうなったらとことん、付き合わせてもらうぞ?」
「はい、もう一つは・・・
 何かと事件が一段落して
 両親がクロスベルに来られたら一緒に会って欲しいんです。」
「ああ、もちろんさ。
 一度挨拶したいと思ってたし。
 でも、そんなの言われるまでも無いと思うけれど・・・・?」
「いえ、ただの挨拶ではなく・・・
 わたしがクロスベルに残る理由をわかりやすく説明したいんです。
 そうでないと2人とも納得してくれないでしょうから。」
「???」
「みんながいて、みっしぃもいて動力ネットもあるクロスベルが大好きというもありますが・・・
 それ以上に、どう生きたらいいか、どうして生きているのか・・・
 その答えをくれた大切な人の側でこれからも暮らして行きたい−−−−
 そう伝えようと思っています。」
「えええっ!?
 ちょ、ちょっと待った!
 それじゃあまるで・・・・!」
「”何でも”って、言いましたよね・・・?」
「−−−−−ああもう、分かった!
 無事、事件が一段落したら一緒に挨拶させてもらうよ!
 はあ、今から何とか言い訳を考えなきゃな・・・」
「ふふっ・・・
 頑張ってください。」

(3度目の抱擁)

碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 12:02PM | Comment (0)

カテゴリー » アクセス解析 » google Analytics March 12, 2012

Googleアナリティクス新バージョン・クイックリファレンス ID:1331530185


google アナリティクスのver4→ver5への新機能や変更点が
PDF53枚にわかりやすくまとめられている。

http://cinci.jp/report/google-analytics-v5-reference.html

●新機能
・キーワードクラウド表示
・「行を表示」
・リアルタイム
・ソーシャルの計測
・ユーザーフロー
・Adwordsレポート
・検索エンジン最適化
・サイトの速度
・ゴールフロー
・マルチチャネル

— posted by midilin @ 02:29PM | Comment (0)

カテゴリー » アクセス解析 » google Analytics March 07, 2012

googleアナリティクスのフィルタでOR条件を使いたいとき ID:1331085892


|
を使う。

例)
http://gaforum.jp/appli/customize/3254

アドバンスフィルタで
プルダウンを正規表現にする。
そして値を

iPhoneもしくはAndroidの場合
iPhone|Android

— posted by midilin @ 11:04AM | Comment (0)

カテゴリー » アクセス解析 » google Analytics March 05, 2012

フィルタとアドバンスセグメントの違い ID:1330915890


フィルタ(カスタムフィルタ、アドバンスフィルタ)は
絞り込むとそのページのみを絞り込む。

アドバンスセグメントはセッション(訪問)単位(訪問でたどったページは全て表示される)

http://gaforum.jp/appli/customize/2189

— posted by midilin @ 11:51AM | Comment (0)

カテゴリー » スマートフォン » シミュレータ March 02, 2012

Androidシミュレータのプロキシ設定 ID:1330683371


設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク

アクセスポイントをプロキシとして登録する

menuをクリックして、新しいAPNとして登録

名前:任意。proxyとか
APN:任意。Internetとか

その他、プロキシ、ポートを入れる。

入力が終わったら、「menu」を押したあと、「保存」をクリック

http://newbiztask.blog69.fc2.com/blog-entry-24.html

— posted by midilin @ 07:16PM | Comment (0)