Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » Javascript October 31, 2022

JavaScriptでheadとbodyで読み込む違い ID:1667204634


JavaScriptはheadとbodyのどちらで読み込むのが最適なのか?
https://webukatu.com/wordpress/blog/39711/

HTML要素をJSで加工する場合は、HTMLを読み込んでからでないといけないので、Headでは動かない。
ただし、addEventListenerの「load」イベントを使用することで、window(HTML構造)が読み込まれた後に処理を実行するように設定できる

— posted by midilin @ 05:23PM | Comment (0)

カテゴリー » スタイルシート October 13, 2022

CSSの整形 ID:1665631229


Visual Studio Codeを使う。
参考)
https://1-notes.com/visual-studio-code-css-formater/

「CSS Formatter」というのがあり、Shift + Alt + Fで整形

あとは、beautifyというのもある。
https://qiita.com/malmal0v0/items/9329b82209bf1d3266f7
「CSS Formatter」が動かない場合の代替で使える

— posted by midilin @ 12:20PM | Comment (0)