Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

[ カテゴリー » ゲーム » 那由多の軌跡 ]

カテゴリー » ゲーム » 那由多の軌跡 April 18, 2012

「那由多の軌跡」の主人公の名前は「ナユタ」 ID:1334694561


「那由多の軌跡」の公式ページで
世界観やプロローグ、地域紹介などが更新されていました。

キャラクターについても公開されていたのですが、
主人公の名前が「ナユタ」なんですね。

そのままだったか・・・

主人公は「ナユタ・ハーシェル」。
声優さんは水橋かおりさんなので、ティオすけと同じ方ですね。

天体観測が趣味とのことで
主人公のイラストを見ると、
英雄伝説5 ガガーブトリロジー 海の檻歌のフォルトに
似ている感じがします。

主人公や背景などが、ほのぼの感がありますね。
でも、新鮮味がないかも・・・

他には、ノイというツインテールの女の子、
シグナ・アルハゼンというナユタの幼馴染の男の子が公開されています。

グラフィックはすごく綺麗ですね。

でもアクション要素や画面を見た感じでは
キングダムハーツみたいな形になるのでしょうかね。

那由多の軌跡の世界のコーナーでは、
主人公ナユタがいるのは
・シエンシア海のほぼ中央にある平和な小島は人々から「残され島」と呼ばれている。
・『星の欠片』と呼ばれる不思議な鉱石が見つかることがある
というような説明が書かれています。

この星の欠片には何か得たいの知れない力が眠っていて、
それを利用して世界征服をもくろんでいる国がいるような
ベタな展開だったら、安易すぎるから、那由多の軌跡のストーリー予想が外れることを祈ります。

— posted by midilin @ 05:29AM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 那由多の軌跡 April 11, 2012

「那由多の軌跡」のジャンルはアクションRPG+新女性キャラクターについて ID:1334114786


那由多の軌跡のジャンルが結構情報公開されているようですね。

ジャンルがアクションRPGですかー
http://otanews.livedoor.biz/archives/51874444.html

今までの軌跡シリーズと同じ、純粋なRPGだと思っていたので
アクション苦手な私としてはちょっと躊躇してしまいますね。

イースシリーズのようにアクション度が高いと、
クリアできなそうです。
(イース1をクリアできませんでした)

アクション要素としては
スキル(剣技)/アーツ(四季魔法)/ギアクラフト(特殊能力)の3種類のアクションとのこと。
ボタン一つで発動可能ということなので、複雑な操作がないのは初心者に優しければいいですね

新しいシステムとしては、 『四季変化』システムというのがあるらしいです。
春夏秋冬にあわせて、見た目やBGM、敵キャラ、攻略法などすべてが変化とのこと。

冬場は雪口にいるキャラクターが強力になり、夏場は弱体化しているとかなんですかねー


那由多の軌跡の公式サイトを見ると、こちらも結構情報が更新されていました。


http://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/

7月26日に那由多の軌跡発売は書きましたが、
通常版6,090円、ドラマCD同梱版7,980円
ドラマCDとしては「那由多の軌跡」ストーリー導入部をベースにした描き下ろしシナリオとのこと。

初回限定はDVDコレクションとして
jdkTVの内容があるとのこと。

最近、ファルコムラジオ(ティオのめんどくさいです)を聞くのが日課となっており、
このラジオではじめて、jdkバンドの存在を知ったのですが
こちらもファンにとっては楽しみですね。

それと登場人物のところにシルエットが5枚あり、
そのうちの1枚の女性キャラが公開されていました。

ただし、名前や説明など詳細がわからず、
銀髪で目を瞑っている少女で、エリィにどことなく似ています。

— posted by midilin @ 12:26PM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 那由多の軌跡 April 04, 2012

「那由多の軌跡」発売日2012/7/26に決定 ID:1333511446


ついに、那由多の軌跡が決まりましたね。

http://ameblo.jp/sinobi/

まだ本日、公式サイトでは更新されていないですが
いろいろなサイトでファルコムファンは
那由多の軌跡発売決定で盛り上がっているようです。

— posted by midilin @ 12:50PM | Comment (0)

カテゴリー » ゲーム » 那由多の軌跡 December 22, 2011

那由多の軌跡 軌跡シリーズ最新作 2012発売 ID:1324523863


軌跡シリーズの最新作、「那由多の軌跡」が発表されました。
きましたーーー!!!!
読み方は「なゆたのきせき」


特報『那由多の軌跡』:youtube
http://www.youtube.com/watch?v=asTH9rbxQQI


日本ファルコムがPSP「那由多の軌跡(ナユタノキセキ)」を電撃発表。「軌跡シリーズ」の舞台設定・キャラ・ゲームシステムのすべてを一新した完全新作
http://www.4gamer.net/games/145/G014513/20111221001/


ハードはPSPで出るようですね。


記事によると、空の軌跡や零の軌跡、碧の軌跡の舞台設定、キャラクタ、ゲームシステムなど
全てを一新するとのこと。


現時点で公開されているビジュアルはタイトルロゴとイメージイラストだけのようで
ちょっと空の軌跡のラストダンジョンを思い浮かべる幻想的なところですね。


かなり楽しみです。


ちなみに、那由多ってどういう意味なのでしょうね。


那由多をwikiで調べると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E7%94%B1%E4%BB%96


那由多は漢字文化圏における数の単位の一つ。
那由他がいくつを示すかは時代や地域により異なり、また、現在でも人により解釈が分かれる。一般的には10の60乗を指すが、10の72乗とする人もいる。
那由他は元は仏教用語で、梵語の"nayuta"を音訳した、「極めて大きな数量」の意味である。


他にもいろいろ書かれていましたが、単位の1つのようですね。


ちなみに、こちらのサイトを見ると

無量大数の彼方へ
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html


那由他は10の28条と定義されています。


碧の軌跡の場合は、碧の大樹ということで登場しましたが
那由他はどういう意味で出てくるのか。
キャラクター設定やストーリー、背景なども含めて、那由他の軌跡が楽しみですね。


ただ、ファルコムに1つお願いしたいことが!

PSPで那由他の軌跡が出るのは嬉しいのですが、
零の軌跡のようにフルボイス版が後ででるのはちょっと勘弁ですね。
それなら最初からフルボイス版で那由他の軌跡が発売してほしいです!


碧の軌跡 攻略・プレイ一言日記  目次

— posted by midilin @ 12:17PM | Comment (0)