Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

[ カテゴリー » ブラウザ ]

カテゴリー » ブラウザ » firefox December 21, 2011

過去のFirefoxのダウンロードができる場所 ID:1324443832


ftpで
ftp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/
から全てのバージョンダウンロードできる。
(2011年12月時点でfirefox1〜9のメジャー、マイナー全ダウンロードできる)

http://www.natzworks.com/digital/2011/495.html

— posted by midilin @ 02:03PM | Comment (3)

カテゴリー » ブラウザ December 05, 2011

IE1〜IE9のダウンロードリンク ID:1323067473


http://internet-explorer9.info/other/509/

どうしても旧版のIEを使用したい場合に。


またIEのフルダウンロードをしたい場合

ネット接続不可のPCにIE6をオフラインインストールする
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1388409.html

IE6のフルダウンロード
http://misoden.tea-nifty.com/dry/2004/06/ie6.html

— posted by midilin @ 03:44PM | Comment (0)

カテゴリー » ブラウザ September 10, 2007

utf-8を指定しているのに、IEがShift-Jisで読み込んでしまう場合 ID:1189388325


metaタグではutf-8を記述しているのに、
ブラウザではShift-Jisで読み込んで、何も表示されない場合がある。


これはIEのバグ(?)なのか文字コード指定のmetaタグより前に
日本語文字がtitleタグに含まれている場合に発生する。
とりあえずの対処としては、titleタグより、前に
metaタグを置くと解消された。


その他参考
http://kzworks.at.webry.info/200709/article_6.html
1 / 2| 次のページ »

— posted by midilin @ 10:38AM

カテゴリー » ブラウザ » Netscape May 17, 2006

Netscape4でtableの入れ子で背景画像を指定して繰り返し表示されるのを防ぐ方法 ID:1147857010


テーブルの入れ子の背景画像の繰り返しは
子要素が親要素を引き継ぐので透明画像を入れる


http://www.keynavi.net/ja/bugh/html.html#taju


この技を応用して、1つのテーブルレイアウトで背景画像を指定し、
その中にtdを使った複雑なテーブルレイアウトを組んだ場合、
Netscape4で見ると、背景画像が繰り返し表示されてしまった場合、
ダミーのtableを1つ外側に追加し、そのダミーテーブルに背景画像を指定し、
中のテーブルは背景画像指定をとりはずし、中のテーブルのtd要素に
spacerを入れると、綺麗に表示される。
1 / 2| 次のページ »

— posted by midilin @ 06:10PM