Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

[ カテゴリー » 無料レンタルサーバ ]

カテゴリー » 無料レンタルサーバ September 13, 2021

GoogleドライブをWebサーバー化 ID:1631532777


「Editey」というアプリをいれることで実現できる
http://pineplanter.moo.jp/non-it-salaryman/2016/07/06/editey-google-drive/

HTMLとJSくらいならいけそう。
公開URLが長い

— posted by midilin @ 08:32PM | Comment (0)

カテゴリー » 無料レンタルサーバ » SITE MIX November 16, 2010

SITE MIX URL ID:1289878099


PHP、商用利用OK、htaccess利用可
Mysqlは有料オプション
1アカウントで複数サイト管理
フッター部分に一行SITE MIXの広告
利用規約として以下は違反

2. Yomi-Searchなどのディレクトリ型検索エンジン
3. chat 系のPHP、もしくはそれを含むパッケージ
4. ゲームスクリプトPHP
5. コマンド発行を目的とするPHP
6. 他サーバーへのアクセスを目的とするため禁止
7. ファイルをアップロードするPHP。

更新しないと大きい広告が表示される
・サイトトップページがWebサイトの場合、30日以上FTP接続からの更新が無い場合、
・サイトトップページがブログの場合、30日以上Sitemix管理画面へのログインが無い場合、

http://sitemix.jp/

— posted by midilin @ 12:28PM

カテゴリー » 無料レンタルサーバ » zymic November 02, 2010

Zymic htaccess ID:1288644872


htaccessは使用できるが、特殊仕様


htaccessを自動修正してくれる。

http://www.foken.co.cc/index.php/2010/04/07/zymic-htaccess

— posted by midilin @ 05:54AM

カテゴリー » 無料レンタルサーバ » Eアドレス October 05, 2010

Eアドレス ネームサーバー設定方法 ID:1286229772


http://www.e-adoresu.info/index.php/forum/14-dns/37
http://www.e-adoresu.info/value-domain-tutorial.pdf

— posted by midilin @ 07:02AM

カテゴリー » 無料レンタルサーバ » zymic December 22, 2009

zymicのmysqlの登録の仕方 ID:1261460733


・コントロールパネルを表示
・MySQL Database Management、クリック
・データベース名、ユーザ名、パスワードを設定
このとき、ユーザ名は1文字でないと駄目っぽい(例:aとか)

http://sheeptrack.blog3.fc2.com/blog-entry-569.html

・このあと、Assign privilegesをクリック
・PHPMYadminをクリックすると、SQL BYUDDYがひらく。
 sjisのものをエクスポートしたものがあれば、create tableで、TYPE=MyISAM;を削除し、
 createとinsertをutf-8でインポートするとうまくいく

— posted by midilin @ 02:45PM