Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » その他雑談等 November 16, 2001

仕事中に口に入れたもの ID:1005836400


仕事が忙しいから、DQ4できない〜
ゲームやりて〜
ぶぅぶぅ〜

というような内容の日記を前に書いたような気がしたが、
もうそんな問題じゃありません。


晩御飯食べる時間さえありません
(涙)


昨日は、晩御飯を買いに行く時間さえとれなかったよ。


あっ、でも少し口に入れたや。








野菜ジュースと







バッファリン








(食いもんじゃねー)






頭痛がひどくてさ、薬飲まないと仕事できないから
(こう書くと別の薬のように聞こえる)
痛みを薬で紛らわせ
9時〜23時くらいまで
毎日デフォルト13時間労働


こなしてます


もともと、この仕事を一人でこなすのが無理があるんだよ。
デザイン設計、シナリオ設計、DB・システム設計
これって、普通分担するものを
一人で、しかも期限が一ヶ月というのがいくらプロトタイプ(試作品)でも無理ありすぎ。

もちろん、上に抗議はしたのだが、
問答無用で、やらせているので、
お金もらっているわけだし、臨時だということも私もわかるので、
技術は猛烈についている(と思い込むようにしている)わけだし
わりきってやっている。


しかし、あがりがたいのは、会社のいろいろな方が、
私のつらそうな姿を見て助けてくれること。
みなさん、ありがとうございます〜(涙)

オラクルスペシャリストのYさん
WebSphere Appplication ServerのWebサーバーや
インストールの環境設定、
JspやJavaのclassをブラウザで動かす方法
DOS上の環境変数設定、
Javaがコンパイルしやすいよう秀丸のマクロの設定をしてくれたり
DB2の接続など、空残業までしてくださって
私につきあっていただき、
そして文献まで貸していただき、ありがとうございます〜(うるうる)

元音楽関係のR社で、
前プロジェクトも今回のプロジェクトも
いつも、支えてくださっているMさん
一昨日はXMLのプレゼンなども、機材などもすべて用意していただき、
昨日も晩御飯食べないで私に付き合っていただき
ありがとうございます〜(うるうる×2)

ASPとVBScriptのサンプルをつくるときに、
VBがまったくわからないので、
一緒にプログラミングしてくれたり
Javaのプログラミングを手伝ってくれた
Sさんありがとうございます〜(うるうる×3)

デザイン面で、プレゼンや、ダミーページなどを
してくださったWebデザイナーのYさん、ありがとうございます〜(うるうる×4)


もともと、絶対期間内に無理なプロジェクトだけれど、
いろいろな方が手伝ったり、教えてくれるおかげで、
デフォルト1日13時間労働で、なんとか仕事が間に合えばいいなと思っています。
(+一応、できる限り、ミディリンのHP更新もしてます〜)

今回感じたのは、本当に人への感謝を感じています。
すっごくありがたいと思う。
やっぱり人とのつながり、人間関係って大事だよね。
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: