
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« チェルトを英語化すると | Main | ラジオ局からのメール3»
カテゴリー » PC/周辺機器 November 22, 2002
真夜中の出来事 ID:1037890800
今日の日記はちょっとしっとりと
いかせていただこうと思います。
・・・・世の中に悲しいってことあるよね。
どうしよもなく落ち込むことってあるよね。
あぁ・・・・あのとき、あういうふうにしておけば、
よかったのに!!
そう・・・後悔すること・・・ありますよね。
みなさんにも・・・ありません?
あるでしょ?
絶対あるはずっ!
あるはずなのおおぉ〜
そういうことが・・・・世の中にはあるのです。
そのため、人間は後悔のないような人生を送るため、
精一杯生きないといけません。
チェルトちゃんにもそんなようなことを書いたような気がします。
昨日、月曜日は、デザインの仕事が長くかかっていたので
週初めから夜帰るのが遅かったです。
安田さん、仕事お疲れさまでした、自分で自分を励ましていましたそんな夜でございます。
悲劇・・・月曜日の夜・・・
正確に言えば、火曜日の午前・・・・・
そのとき・・・・起きました。
0時11分。
今でも忘れることができません。
0時といえば・・・・・もう夜中です。
お子さんは、もうお布団の中でおねんねしなければいけないお時間ですし、
中学生は、風呂上がりにゲームをやろうとして
早く寝なさいっとお母さんに叱られ
お父さんは仕事から帰ったあと、ういぃぃ〜っとビールを一杯飲んでくつろいでいるでしょうし
もし翌日イベントがある方、たとえば恋憧れる女性が
明日、勇気出してタカシに告白しよ!(タカシって誰だ)って思っていたら
ドキドキして眠れないでしょうし
試験が待ちかまえていて、プレッシャーに弱い学生は
胃痛いっす・・・とお腹をかかえながら、布団にうずくまり
パンダは明日のご飯も笹だと思って、夢に笹を思い浮かべたり
どらえもんは、明日ものび太の世話をするのか、はぁ、と押入の中の簡易ベットでため息をついていたり、
FF7クラウドは明日の女装はどんな格好をしようか迷っている
そんなタイムですよ、0時11分と言ったら、もう。
そんなタイム・・・・に事件が起きました。
そして・・・・今私は猛烈にへこんでおります。
バックアップしていない
HDDが
完全クラッシュ
しました
うわぁ〜ん(涙)
家に帰ってPCをつけると、PCから変な金属がかすれるような音が
しているではないですか。
の、呪いか!?
電源を落としたあと、夜遅いのでそぉ〜っと、PCを地面におろして
ドライバーを片手に、PCをばらしてみました。
特におかしいところはないようです。
そのあと、そのままの状態でPCを起動します。
最初音がしませんでしたが、起動して30秒くらいにして
また変な金属音がします。
PCの起動画面を見ていると・・・ん?
2つ目のHDDが、Noneになっている?
つまり認識されてない?
2台目のHDDには
私が朝早く、そして夜遅くに空いている時間を切りつめながら
たまっているビデオを地道にPCに取り込み
それを一日中つけっぱなしにして圧縮した
動画ファイルが入っております。
約3ヶ月分かけて作成した動画ファイルです。
物作りの方ならわかるでしょうが、
ご自分が小説を書いていたり、音楽をつくっていたり、イラストを描いていたり
そんな3ヶ月のデータが一気に消えるそんな気分でございます。
かかった電気代も時間も膨大な量です。
これらがある程度たまると、別の120Gの外付けHDDにコピーして
そして、CD−Rにもコピーして二重にバックアップをとるようにしています。
この30Gには、これからバックアップすべき
安田の涙がちょちょぎれるほど、苦労の結晶とも言える、
動画がいっぱい入っていたのです。
わ、私のお宝映像がぁ〜(こういうこと言うと、変な動画を集めていると思われそうだ)
せっかくキャプチャして圧縮した動画が
一瞬でおじゃんになりました。
何回HDDをつなぎなおしても、USB経由でひろっても
どんなことをしても、認識されず、HDDの回転は
ガリガリガリ〜と、ものすごい激音をならしているだけです。
まったく認識しません。
はぁ〜〜3ヶ月の苦労が一瞬に無にかえるこの落ち込みよう。
久々、へこみましたもの。
ふてくされながら、昨日は寝ました。
なかなか寝付けない夜、モコモコ毛布にくるまりローリングして気分をごまかしていましたが
翌日、私のマクラには涙の後が(涙)
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント