Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » 食べ物 August 15, 2003

ミニトマト ID:1060873200


毎日、東京は雨が降り続けています。
本当に夏か?と思わせるような天候が続いていますが
先週日曜日だけでしたね。
東京は35度という体温と同じくらいの温度だったそうですが、
我々は涼しいので過ごしやすいですが農家の人は大変でしょうね。
米不作になりますから。
農家の方は一日でも晴れることを祈っているでしょう。

そんな日の中、私の祈りごとは
昨日TVのどっちの料理ショーでウニ丼の話がやっていたので
ウニ丼の夢が見られて夢でウニが食べられますようにというのは
極秘事項の1つですが
冷夏で迷惑していて一刻も暑い夏が来て欲しいと祈っているのは
人間だけでなくセミもそうではないでしょうか。

セミの一生はご存知のとおり土の中で7年間位過ごしてきて、
そのあと地上で一週間くらい羽ばたいて寿命がつきてしまいます。

夏の暑さになってようやく地上に這い出してきたセミ。
彼らは長い年月、土の中で耐えてきました。
それが、こんな夏だったらたまったもんじゃないですよ。


フッ・・・・やっと俺の季節だな・・・・
夏が俺を呼んでるぜ・・・・・

一日暑い日が来てようやく羽化した後、翌日からの冷夏+大雨。

ウッ、嘘!?
さみ〜!!!つぅか、夏!?雨降ってるジャン!!!
俺達、一週間しかタイムリーリミットないんよ!

雨風に揺られながら、期待を裏切られ木に必死にしがみつき涙を流すセミは
飛べば強風、雨にあおられ激突してしまうでしょうから
趣味(?)の泣き声さえ発することはできません。

明日は晴れますようにとテルテル坊主にお願いするものの
神はささやかなその願いを叶えてくれず
無情にも翌日の強風・豪雨に裏切られ、翌日も翌々日も裏切られ、
世の中のすべてが不信になりながら寿命つきて凍えて死んでしまうわけです。
無念以外の何者でもありません。

そんなセミ達にとっても過酷な日が続いている毎日ですが
一日だけ晴れた先週の日曜日、トマトの苗を買いに行くため
近くの植物がいっぱい売っているところにいってきました。

そこではブドウなども売っているかなり巨大なところだったので
かなり期待できそうです。
これならトマトの苗もあるでしょう。

そう思っていたのですが、私もセミ同様予想を裏切られ
いくら探してもその店では見つかりませんでした。
これは占いが悪かったでしょうか。おうし座運勢悪かったし。

しぶしぶ、店員さんに

「ミニトマトの苗売ってませんか?」

聞いてみると

「ミニトマト?




 5月だよ」




終了




かいわれ大根計画に引き続き、ミニトマト栽培計画も失敗です。
テストを受けようとしたら名前を書き忘れて答案0点だった
好きな子に告白したら相手がニューハーフだった
そんな最初から敗北していた気分です。
トマトは夏じゃなかったのか・・・・
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: