
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« 過酷な仕事場 | Main | フィギア »
カテゴリー » その他雑談等 December 02, 2003
不景気 ID:1070290800
世の中不景気っすよ。
冒頭の一言はいったいなんだというかんじですが
今日から新しいお仕事が始まりました。
以前やっていた仕事はとりあえず、かけもちしながら、
今の仕事を来年の3月まで(5月まで?)ということで、
本社以外の初めての仕事で、顧客先にずっと常駐でございます。
常駐先に行く=ぞくに言う、「派遣」というやつなのですが
私は中途採用で今の会社に入っていて、
入社するときの条件として、派遣なしという契約で入ったのです。
理由は、祖母と一緒に暮らしているため、
何かったときに、これ以上通勤時間が伸びるということで
それを、会社側も理解してくれたので、そういう契約の元入ったのですが
(こういう条件が決められるところが、新卒よりいいところ)
今、会社側も経営厳しいらしいですね。
見ているだけでわかります。
私の会社の同僚が、行く先々で仕事をひきうけたあと、
実際には、仕事が行われず帰ってくるのが多いです。
つまり、仕事が最後まで行われず、
途中契約破棄されて終わってしまっているのですね。
それは、仕事をした人の実力のせいでは?
とおっしゃるかもしれませんが、
そうとも言いきれず、不景気の影響もかなりあるかと思います。
今、社内でやれる仕事がないらしく、
私も本社より、若干仕事場が近くなることから
派遣ではありますが、了承しました。
会社側の事情もわかるからです。
しかし、来年の3月まで常駐するのは長いなぁ。
朝が9時出社のため、早く家をでないといけないので
生活リズムもちょっと違ってきそうです。
それとネットもできないかもしれんのですよ。
さすがに昼休みに会社からミディリンを今までのように
更新するということはできない可能性があり、
メール受信とFTPができれば可能かもしれませんが
とりあえず、ネットさえつながれば、掲示板とWebメールでの受信は
できればなぁと思っております。
生活リズムが早く慣れればいいのですが。むぅ。
そういえば、ようやく昨日FF2をクリアしました。
20時間ちょっとですね。
最後のラスボスは、凶悪ブラッドソードを使わず正々堂々と戦い、
皇帝さんには沈んでもらったのですが
エンディングムービー流れるかな〜ってちょっと期待していたのですが
流れず少し期待はずれでありましたが、でもおもしろかったです。
さらに、ビックカメラのポイントがちょっとたまっていたので
本日、FF1を購入してきたので、30分くらいやったのですが敵が強い!
というか、味方が弱い。
ゴブリンの攻撃で、なぜ黒魔術師、10ポイントもダメージうける〜
ファミコン版のFF1は、魔法を購入するのに大変で、
高値で売られているため、クリアするの結構苦労した覚えがあります。
そういえば、老牛を先週の金曜日に競売にだしたのですが、
翌日には7000円ですでに落札されていました。
まだ落札中ですが、よかったね〜牛さん、新しい飼い主が一人でもいてくれて。
達者で暮らすんだよ〜
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント