Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » 食べ物 May 08, 2004

タイ料理 ID:1083942000


今週末、代々木公園で「タイフードフェス」と呼ばれるものがあったので行って来ました。

タイフードフェスタとは名前の通り、タイ料理全般の屋台があるということで、
毎年代々木公園で開催されているらしいのですが、
そこでおいしいご飯でも食べてこようと足を延ばしたわけなのです。
ゆっくりタイ料理を食べて過ごす休日なんていうのもいいじゃないですか。






なんじゃこりゃぁあぁ〜

すごい人です。
とてもゆっくり食べて過ごすなんて悠長なこと言ってられません。
食べるにはこの人混みをかき分けて、食料を確保しなければいけません。




階段にも人が座り込んでいる状態です。
ディズニーランド並に混んでます。

たかがタイ料理を食べるのに、何故これだけ人が集まるのでしょう。

日本人というのは本当に並ぶのが好きな種族です。
そんな私にも日本人の血が流れているので、とりあえず食料を手に入れるために並ぶことにしました。


屋台を見るといろいろと看板に目がうつります。






揚げバナナ?
これはなんでしょう。

バナナといえば
ゴリラがウホウホいいながら食べる細長い黄色い物体のはずです。
もちろん、人間も食らいますがそれを揚げるとは。

他にもこんな看板が。



バナナ春巻き?


とりあえず、バナナ春巻きというものを食すために列に並ぶことにしました。
しかし並んでも、なかなか前に進みません。
10分や15分ではありません。
30分近く並んでいます。

何故バナナ一本食べるのにこんなに待たなければいけないのでしょう。
ようやく一番前につきました。







オーノー!!!!


バナナ春巻き、後2本しかありません。
しかも、お店の人に聞いてみるとバナナ春巻きは
前にまだ待っている人がいるとのことでさらに揚げ終わるのを待つということでした。
安田隊員はここで、何も買わずに退却することにしました。


周りを見ると、本当においしそうなものが並んでいます。


肉↓





安田は香草のにおいが苦手ですがトムヤンクン↓




なんかタイラーメンの前にあった飾り物↓




いろいろあります。
とりあえず喉が乾いたので、ココナッツタイティーとタピオカを買うことにしました。


また、30分くらい並びます。
飲み物買うのに30分並んだのは初めてです。


ようやく手に入れた戦利品↓



なんか写真とちょっと違います。
写真ではタピオカ250円は白なのに
同じはずの左のカップのタピオカは
どう見てもオレンジなのは目の錯覚でしょうか。光の当たり方で違って見えるのでしょうか。


しかも、タイティー(右)の方はカエルの卵みたいの入ってるし。


(カエルの卵入りティー)


でも飲んでみるとおいしい。
カエルの卵(原料はゴマをオブラート見たいので包んだモノか?)もプニプニした食感でおいしいです。

その後、ビーフンを食べて果物コーナーに行きました。
果物コーナーには珍しい食べ物がたくさんありました。





ドラゴンフルーツ(下の写真)は沖縄にいったときに食べたことありました。

ここで、気になる文字が。

「ドリアン」

でました、フルーツの王様。

においが強烈だが味がおいしいというもので有名ですが
私はまだドリアンを一度も食したことありません。

ドリアンを切ったものが200円で売られていました。

そこでドリアン購入。


ドリアン↓



においをかいでみます。



うぎゃゃあああぁ!!!!!!

ダメです。強烈です。
とりあえず、一口入れてみます。





うぎゃゃあああぁ!!!!!!(再叫)

ダメです。

フルーツで甘いのですが、
食感はなんか、ぐにゃぐにゃしていて
とてもおいしいものではありません。
しかも臭い、すごすぎ。

しかし食べ物は粗末にするわけにはいきません。
鼻をつまんで、口に全部放り込みました。

その後ココナッツジュースで流し込みです。
買わなきゃ良かった。
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: