Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » 動物 August 12, 2004

食玩 ID:1092279600


以前、モーリーあざみ野さんの猫の絵本を買ったという話をしたのですが
http://www.neargo.ne.jp/
その猫の絵本シリーズから猫の模型(食玩のようなもの)が発売されました。
この猫の模型がとてもかわいらしいのです。

モーリーあざみ野さんのページに写真が掲載されています。
ナーゴシリーズの2の子猫を加えている猫が、あまりにぷりてぃでどうしても欲しくなりました。
「Andy & Posi」

子猫を加えている親猫、むちゃくちゃかわいいです。
見ているだけで和みます。癒されます。

そこで、先日、新宿のさくらやで一個、買うことにしました。
箱にはいっていて、10種類のうちランダムで入っているので何が入っているかわかりません。

子猫&親猫当たれ、子猫&親猫当たれ。
呪文のように唱えながら箱をあげます。
あたれ!











にゃああぁぁ





おまえじゃなーい。
はずしました。

いけません、どうしても欲しいです。
手に入らなければ余計欲しくなるのが人情ってものです。

しかし一個ずつちまちま買うと、こういうときに限って
同じ猫が複数あたったりしてしまいます。
びっくりマンチョコで同じ悪魔シールが手に入るような感じです。

こうなったら、大人買いをするしかありません。
(大人買い:小学生がお小遣いで月に一個ずつせっせと買う真横で
札束を出して見せびらかすように全部をまとめ買いする財力のある大人だけが許される行為のこと)

さらに普通に買うよりは相場は高くなりますが
最初から模型が外だしで出している店もあるはずです。
これならはずす必要もありません。秋葉原にレッツゴーです。

大人買いした結果↓




我が家に家族が増えました。
さらに衝動買いで関係ないチョコエッグなども購入




買ったはいいが、置き場所に困ります。
— posted by midilin @ 12:00PM | Comment(0) | TrackBack(0) 

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: