
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« Java プロキシ設定方法 | Main | WindowsXPの有効期限切れ無料対策 古いPCを使い続けよう Linux(Xubuntu)日記 目次»
カテゴリー » API » google api January 19, 2012
google apiでAuthenticationExceptionが出るときの対処法 ID:1326941073
AuthenticationExceptionは
認証系のエラーなので、プロキシの問題が考えられる。
googleカレンダーやアナリティクスのapiアクセスには
httpsを使うと思われるので、
クライアントログイン(ClientLogin)で
〜.setUserCredentials(ID,パスワード)
で認証時に
AuthenticationExceptionが出てしまった場合は、
プロキシで
System.setProperty("https.proxyHost", "xxx.xxx.xxx.xxx");
System.setProperty("https.proxyPort", "1234");
をするとうまくいくこと有。
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント