
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« フリーのOCRソフト | Main | Viewportの使い方»
カテゴリー » HTML・タグ » HTML5 February 07, 2012
timeタグ ID:1328575330
正確な日付・時間を表すタグ。
機械的に正確な日付を認識させるためのもの。
今日、明日、とか曖昧なものや
2012年5月12日のように、フォーマットがそろっていないもの
これを
datetime属性を入れることで正確な日付を入れる。
yyyy-mm-ddで最初から表示していれば、
datetime属性は不要。
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント