
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« テキストや画像を編集したときファイルをバージョン管理してくれるフリーソフト「AutoVer」 | Main | ニュースリリースは外部リンクとしてほぼ無効である»
カテゴリー » アクセス解析 » google Analytics December 26, 2012
Googleアナリティクスでソーシャルメディアの被リンクを調べる方法 ID:1356482096
Googleアナリティクスでバックリンクを調べる方法
http://www.suzukikenichi.com/blog/how-to-look-into-backlinks-by-using-google-analytics/
「トラフィック」→「ソーシャル」→「参照元ソーシャルネットワーク」→
ソーシャルメディアを選択→「アクティビティ ストリーム」→
ページの上に移動(白抜き三角)→「Trackbacks」
で被リンク一覧が出てくる。
(「ページ表示」で、リンクが張られているページ
「アクティビティを表示」でリンク元ページが表示)
やってみたが、2012年12月26日現在、googleアナリティクスのアカウントによってTrackbacksが出るときと出ない場合がある。
尚、SNSを選択しても個別の被リンクが調べられるわけではなく、
SNS全部の被リンクが表示されるという形
(facebookを選択しても、被リンクとして表示されるのはほかのSNSも含まれている)
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント