
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« Web制作の料金相場/早見表 | Main | 制作会社を頼らず無料のホームページ作成ツール14個»
カテゴリー » .htaccess November 24, 2013
ロボットの排除方法:robots.txtと.htaccessの設定方法 ID:1385300199
エックスサーバー+独自ドメインで運営しているサイトに
「blexn1.webmeup.com」というところからの
アクセスが3秒に一回アクセスが来て、アクセスログがパンクしてしまった。
robots.txtで排除を試みたが
設定方法
http://www.tohoho-web.com/wwwxx079.htm
User-agent: blexn1.webmeup.com
Disallow: /
効果なし
htaccessで排除を行った
http://kensakuyoke.web.fc2.com/htaccess2.html
UAで排除する場合
SetEnvIf User-Agent "XXX" shutout
で排除できるらしいが、うまくいかなかったので
IPで排除を行ったらうまくいった
Deny from IP
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント