Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)

カテゴリー » Android studio June 15, 2016

Android Studioでライブラリ読込(comple)でエラーが出た場合のバージョン確認方法 ID:1465977060


compile 'com.android.support・・・
などでエラーが起きた場合の対処方法

http://woshidan.hatenadiary.jp/entry/2015/09/28/233823

バージョンが違うことが原因で、
AndroidManifest.xmlで読み込んでいるバージョンが
File > Project Structures > app > Dependencies
ででている。

これが本当のバージョンかどうかを調べるには
SDK Managerで見る

Tools→Android →SDK Manager
Appearance & Behavior → System Settings → Android SDK → SDK Toolsのタブを押すと
インストールされているバージョンがわかる


ちなみに、compile 'com.android.support:support-v4.xxの
コンパイルが通らなかった場合の対処方法は以下

http://stackoverflow.com/questions/24607741/android-studio-failed-to-find-com-android-supportsupport-v419-1-0

File > Project Structures > app > Dependencies

を選択後、右上の+を押して
1.Libray dependency
を押すと、現在インストールされているものを正確に把握できるので
こちらのバージョンを指定することでうまくいった
— posted by midilin @ 04:51PM | Comment(0)

コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。

Comment Form
名前(ペンネーム): 文字色:
リンク作成 »
スパム対策画像認証(右に表示されている画像の番号を入れてください):
下のアイコンをクリックするとテキストエリアに挿入できます
:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

←メールアドレスを入力しておくと midilin がレスをした際に通知します: