
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« VSCodeでデプロイ時にトークンの期限が切れた場合 | Main | Apex finalの使い方»
カテゴリー » salesforce » apex April 13, 2023
Apex private、protected、public、globalの使い分け ID:1681377983
アクセス修飾子
https://developer.salesforce.com/docs/atlas.ja-jp.apexcode.meta/apexcode/apex_classes_access_modifiers.htm
・private
Apex クラス内でのみアクセス可
・protected
メソッドや変数は、定義する Apex クラスのすべての内部クラス、および定義する Apex クラスを拡張するクラスから参照
・public
特定のパッケージ内のすべての Apex がメソッドや変数にアクセスできる
Apex での public アクセス修飾子は Java の場合とは異なる
Java で行われるようにメソッドや変数を公開する場合、Apex では global アクセス修飾子を使用する必要があり
・global
メソッドや変数は、同じアプリケーションの Apex コードだけでなく、クラスへのアクセス権のあるすべての Apex コードで使用できます。
プリケーション外 (SOAP API 内、または別の Apex コード) から参照されるすべてのメソッドはこのアクセス修飾子を使用する必要があり
コメントをどうぞ。名前(ペンネーム)は必須です。URLはオプションです。
最近のコメント