Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
この記事に対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバックURLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

カテゴリー » 動物 January 20, 2002

あゆ、うみうし、そしてラッコ ID:1011452400



あゆ再び現る



あゆと言っても浜崎あゆみさんのことではございません。
鮎でございます。

ラッコの写真集・・・・探しに行って参りました。
munyさんのサイトよりラッコの書籍が掲載されているという
素敵な情報があるので、その中でラッコの写真集「ラッコの海」
その本を探しに行きました。


あれは・・・・ある晴れた昼のこと・・・・・(またかい)

この本、ネットで探しても取り寄せ不可ということで
もしや本屋に在庫が残っていれば・・・
そのようなまるで恋人に会うかのような淡い気持ちを持って安田は行ってまいりました。

新宿の紀伊国屋というすごく大きい本屋があるのですが・・・


そこには、また
鮎の写真集が私を阻みました。
ここにも鮎の写真集がありやがりました。

ラッコの写真集がなくて、
なぜ鮎の写真集があるぅ〜!!!!

しかぁ〜も、
鮎の写真集以外に、

「えび・かに・うみうし

うみうしってなんじゃ
うみうしって!

うみうし、人気あるのか!?
もしやひそかにうみうしブームが到来しているのか!?

さらに

「えび・かに・うみうし」という本以外に







うみうし





コレクション












なんていう本までありました。

なんだよぉ〜
ラッコよりうみうしの方がいいのかよぉ〜(涙)

別に・・・・・うみうしをバカにするつもりは・・・・ないの・・・・
でも・・・・でもなんで・・・・ラッコの写真集がないの・・・・くすん・・・・
世の中であまり注目されないうみうしがあるのに
なぜラッコはないのでしょう?

そこで私は・・・・店員さんに涙を流しながら(嘘)聞きました。

「あ・・・あの・・・・
 写真集を探しているのですが・・・・」

「はい、何の写真集をお探しでしょう?」

「ラッコの海という写真集探しているのです・・・
 ・・・・ありますでしょうか?(上目遣い)」

「はい、少々お待ちください。
 今調べて参ります・・・・・・

 ・・・・・・すいません・・・・お探しの書籍の会社が
 
 
 
 
 
 
 
 倒産
 
 
 
 
 
 
 
 しているらしく取り寄せやお取り扱いができないそうなのです。
 本当に申し訳ありません・・・・」

不景気の影響がラッコにまで影響を(涙)

取り寄せどころではありません。
会社が倒産していました。
ふえぇ〜ん〜
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
この記事に対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバックURLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

今のところまだトラックバックされていません。