
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
« 自分から行動を起せる勇気 | Main | DQ5双子イラスト»
カテゴリー » Web/ミディリン March 21, 2002
時野あやの師匠とのご対面 ID:1016636400
今日は7代目チェルトを描いていただいた
時野あやのさんにお会いして
チェルトの原画をいただいてしまいました。
トップページの歴代のチェルトを描いていただいた方で
実際にお会いしたのは、5代目チェルトのスペアリブさんとは
お会いしたことがあるのですが、
スペアリブさんは、もともとミディリンを運営した当初から
ドラクエと音楽関係方面でずっとお世話になっているのと
イラストもうまくいらっしゃいますが、
もともと音楽方面のスペシャリストの方なので
純粋なイラスト描き様とお会いしたのは
今回が始めてかもしれません。
そして、トップページにあるチェルトの原画、
それと、前に安田がリクエストして描いていただいた、
全作DQの作品で最も大好きなキャラこと
DQ5の双子、ティミー君とポピーちゃんのイラスト、
そして、その双子と主人公のリュカが
スリーショットで描かれているイラスト、
そしてそして、FF7のヴィンセントの初描きなどが
描かれているスケッチブックをいただいたのですが
正直いってすごいです。
実際にCGではなく手彩色された
原画イラストは本当にきれいで繊細で
微妙な色使いが絶品で生イラストを見るとマジで感動します。
この原画イラスト、みんなに見せたいぃ〜
一応あやの師匠からは、イラスト掲載の許可を得ているのですが、
手彩色で描かれた微妙な色などは
スキャナーではなかなか採り込めないらしいのです。
安田も一応スキャナーを持っているのですが
安物のスキャナーなので、
これだけきれいなイラストをどれだけ採りこめるかわからないのですが
もし、載せられるようだったら、
DQ5の双子のイラストはぜひ掲載したいなと思っているです。
ほんと、すごいんだから!
ちなみに、7代目のチェルトは原画を
30回も書きなおしたものに
着色して送っていただいたもののようで、
改めて本当にありがとうございました。
あやのさん、本日は貴重な時間をさいていただき、
お会いしていただき、イラストのスケッチブックまで頂いて、
ありがとうございました。
ずっと大切にいたします(^^)
・人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
・ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
・娘が生まれた(69)
・ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
・Microsoftからアクセス (30)
・「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
最近のコメント