Today: Yesterday: Total: Online:
カテゴリー
その他
  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • atom0.3
  • valid XHTML1.0
  • valid CSS2
  • Credit
RSSリーダーで購読する | この日記のはてなブックマーク数 | プロフィール
コメントが一番多い記事(233コメント):人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには
ツイートが一番多い記事(94ツイート):ちょっと待て!twitterやfacebookに子供の写真を掲載する親達への警告
いいねが一番多い記事(574いいね):facebookスパムに要注意。なりすましの見分け方とアカウント乗っ取りの手口(2013年度版)
この記事に対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバックURLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

カテゴリー » Web/ミディリン April 01, 2002

チェルト辞典作成 ID:1017586800


阪神が23年ぶりに開幕2連勝

うれしいやら悲しいやら
もちろん阪神ファン約20年の私としてはうれしいのだけれど
そこまでそういう記録を作ってしまった阪神がちと悲しい。

とはいえ、やはり星野阪神期待できるのではないですか!?

夢を見ようよ、阪神ファン。
いつだって夢を見てきたじゃないか・・・・なぁ?
(誰に語ってるんだ)

今、チェルト辞典というものを
雑談掲示板エンディングに載せるため
こつこつと制作中。

少ない小説だけではなんだし、
やっぱりEDにもう少し増やさないといけないかなぁと思い、
チェルトに出てきた用語を数百語掲載して
それをあ行から順番に掲載するっていうの。

例)
マ行
マホトラ音頭:
サマオンサでゾンビマスターがベートーベンの運命にのせて使用。MPがすっからかんになるまで吸い取られる

みたいな感じで。

エクセルでがしがし打ち込んで
あとでソートかけて、自動で順番に並べ替えて
html仕込めばいいかなって思っているのですが

それを書くために1話からチェルトを数年ぶりに読み返してみると
すごく恥ずかしい。
あぁ、こんな文章書いていたんだなとちょっと赤面状態。






スパゲティーがなる木







ができたという記事があったというのを
やっていて、もろに真に受けてしまった。
今日エイプリルフールだった。
— posted by midilin @ 12:00AM | Comment(0) | TrackBack(0) 
[コメントが多かった順の記事]
人の心理の裏をかくホームページ集客術:リピータになってもらうためには(233)
ホームページ心理学第2弾「メールの書きだしとホームページ運営・集客の関係」(76)
娘が生まれた(69)
ゲームと言えば、何を思い出す? (50)
Microsoftからアクセス (30)
「目標の立て方」と「努力」と「実行力」(26)
この記事に対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバックURLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

今のところまだトラックバックされていません。